Dynabook(ダイナブック・東芝)の一体型デスクトップPCが欲しいんだけど、まだ売ってる?
Dynabook(ダイナブック)は、いまだに根強いファンも多い国内メーカー製のパソコンブランドです。
ノートパソコンが主力ですが、一方でデスクトップパソコンが欲しい方もいらっしゃるでしょう。
DynabookにデスクトップPCはあるのでしょうか。
Dynabookにデスクトップパソコンはあるが一体型はない
結論から言うと、現在、Dynabookに家庭用デスクトップパソコンはありません。
液晶一体型デスクトップパソコンの新型が登場していないからです。
東芝時代はあったが今は一体型がない
かつて、Dynabookは東芝のパソコンブランドで、
その時代はテレビ機能を搭載した一体型デスクトップパソコンなどもありました。
東芝の一体型と言えば、「Dynabook Qosmio(コスミオ)」シリーズですね。
レグザで培った映像美が特徴の、テレビ機能付き一体型デスクトップPCでした。
その後も、旧オンキヨーのスピーカー技術を搭載した液晶一体型を発売するなど、
一体型デスクトップでは一定の地位を築いていました。
しかし、現在Dynabookは東芝の子会社ではなくなり、
台湾系のシャープ傘下となっています。
ノートパソコンを主力としており、モバイルノートパソコンも取り揃えています。
しかし、残念ながら、一体型デスクトップパソコンの新モデルは登場していないようです。
富士通・NECには一体型デスクトップがまだある
一方で、Dynabookと同じく国内発祥のパソコンブランド
富士通とNECには、現在も一体型デスクトップパソコンがあります。
その中でも、
・コスパ重視派には、富士通の「FMV ESPRIMOシリーズ」
・スペック重視派には、NECの「LAVIE Direct Aシリーズ」
がおすすめです。
コスパ重視派には、富士通の「FMV ESPRIMOシリーズ」
富士通の「FMV ESPRIMOシリーズ」は、カスタマイズが可能で、
構成によっては「テレビ機能」や「Blu-ray」を搭載することもできます。
また、VODやネット動画のみ視聴するという方は、シンプルな構成を選べば、
Core i7搭載の大画面モデルが、~15万円程度で購入できます。
コスパ重視派におすすめの一体型デスクトップパソコンです。
スペック重視派には、NECの「LAVIE Direct Aシリーズ」
一方、NECの「LAVIE Direct Aシリーズ」もカスタマイズ可能で、
構成によっては「テレビ機能」や「Blu-ray」を搭載することもできます。
こちらはグラフィック性能なども評判な
AMDの「Ryzen」シリーズを搭載したPCで、スペック重視派におすすめです。
【一体型PC】自宅に使いやすい高性能パソコンが欲しい – Nec-lavie
まとめ
Dynabookは現在デスクトップパソコンを販売していないが、
富士通やNECでは今も一体型デスクトップパソコンを購入できます。
その中でも、コスパ重視派には富士通「FMV ESPRIMO」がおすすめです。
【MADE IN JAPAN】日本製のパソコンが欲しい方へ
「MADE IN JAPAN」のパソコン...。
なんとも魅力的な響きではありませんか。
しかし、大手パソコンブランドが、海外メーカーに買収されてしまった昨今、
そのようなパソコンはあるのでしょうか?
実はあります。
しかも、コスパが高ければなおうれしいですね。
「マウスコンピューター」
というブランドをご存じでしょうか?
「マウスコンピューター」
テレビCMなどでご覧になったことがあるかもしれません。
実はれっきとした国内メーカーです。
マウスコンピューターは埼玉県春日部市の発祥で
東京に本社を置く生粋の日本企業。
さらに、親会社は東証スタンダード市場に上場しており、
「JPX日経400指数」の構成銘柄で信頼性は抜群です。
長野県飯山市に自社国内工場を保有し、
同じく長野県内にある2つの協力工場と合わせて
主要モデルはすべて
「日本製(MADE IN JAPAN)」です。
日本人の雇用と税収を守る。
希少な国内工場発のパソコンブランドになります。
日本製なのにコスパが良いノートパソコン
国産ノートパソコンをお探しですか?
日本製のノートパソコン…!
しかもコストパフォーマンスが抜群。
そんなウソのような話が、
マウスコンピューターでは本当になります。
「mouse Aシリーズ」では、Core i7などを搭載した
高性能な国産ノートパソコンが
なんと10万円以下~という、驚きの価格で提供されています。
大手メーカーではもはやお目にかかれない光景を、
その目でお確かめください。
日本製なのにコスパが良いパソコン。
素晴らしいことだと思います。
→ コスパ最強の国産ノートパソコン「mouse Aシリーズ」
国産ゲーミングPCのすすめ
国産ゲーミングPCをお探しでしょうか?
ゲーミングPCは高価な買い物ですから、
失敗したくないですよね…。
ただ、いくら日本製で高品質でも
お値段が割高だったら考えものです。
日本製のゲーミングPC、最新の高性能、
しかも中国製に負けないコストパフォーマンス。
そうなんです…!
マウスコンピューターは実現してしまいました。
もちろんプロゲーマーの大会での採用実績も豊富です。
すぐに始められる一式セットや
型落ちゲーミングPCのアウトレット品もありますよ。
法人・ビジネス向けにも国産パソコン
実は、家庭用だけではないんです。
法人や士業、個人事業などビジネス用途で
安全性の高い国産パソコンを使いたい…
MouseProはコストパフォーマンスを重視しながら
安全性の高さも両立。
そう、日本製のビジネス向けパソコンです。
軽量 1kg以下のモバイルノートパソコンもありますよ。
国内拠点での日本人による安心のサポート
ネットで購入するのは安くても、
不安を感じる場合もあるかもしれません。
マウスコンピューターは国内メーカーならではの安心感。
一部の海外メーカーなどと異なり、
沖縄県沖縄市と鳥取県米子市に
自社国内サポートセンターを設置しており
日本人による国内電話サポートと
LINEサポートが標準で受けられます。
必要な場合は延長保証も付帯可能。
また、埼玉県春日部市と広島県広島市に
自社国内サービスセンターを設置しており
日本人による安心の修理対応が万全です。
この機会をお見逃しなく
マウスコンピューター公式サイトでは、
期間限定セールの開催や
数量限定のアウトレット品などもあります。
今すぐチェックしてみてください。