ゲーミングマウスとは
ゲーミングマウスのメーカーを見る前に、ゲーミングマウスとはどういうものなのか見ていきましょう。
→ゲーミングモニター →ゲーミングマウスパッド →ゲーミングキーボード
eスポーツ・ゲーミング環境に最適化されたマウス
ゲーミングマウスとは、eスポーツ・ゲーミング環境での利用を想定して、それに最適化されたマウスをいいます。
解像度とDPI
マウスというものは、読み取り方式によってその精度が異なります。一般的に、光学式よりもLED方式の方が読み取り精度は高くなり、LEDよりもレーザー方式のほうが読み取り精度は高くなります。
ゲーミングマウスは、レーザーやLED等の読み取り精度が高い方式を採用している場合が多くなっています。
また、ゲーミングマウスをはじめとするマウスには「DPI」という数値があり、こちらが高いほど、最小の操作量で最大の動きを実現することができるようになります。
プログラマブルボタン
一般的に、ゲーミングマウスは長時間操作を継続した場合でも、疲れにくいような形状になっています。
それに加え、ゲーミングマウスは通常のマウスと比較すると、ボタンの数が多くなっています。
これらのボタンは「プログラマブルボタン」などと呼ばれる、カスタマイズ可能なボタンであることが多く、ゲーム中での適切な動作を各ボタンに割り当てることにより、ゲーミング時の操作効率を大幅に改善することができます。
価格には大きな差がある
一口にゲーミングマウスと言っても、メーカーやモデル、スペックなどによってその価格にはかなりの差がみられます。2000円で購入できる機種もあれば、1万円以上する機種もあるといった具合です。
自分が必要としている用途には、どの程度の機能と性能が適切であるかを見極める必要があるといえます。
ゲーミングマウスの国内メーカー・海外メーカーまとめ
ゲーミングマウスを製造販売するメーカーには、どのようなものがあるのでしょうか。
ゲーミングマウス(日本メーカー)
ELECOM
エレコム
エレコムは、大阪市に本社を置くPC周辺機器大手です。ファブレスメーカーのため、海外生産になります。
日本メーカーでは珍しくゲーミングマウスを多機種展開していますが、ELECOM製のゲーミングマウスは、初心者向けの低価格な機種が中心となっています。
REALFORCE
東プレ
「Realforce」は、東京都中央区に本社を置く日本のプレス大手「東プレ(Topre)」が展開する、本格派周辺機器ブランドです。
「Realforce」はキーボードを中心とするブランドですが、2020年にゲーミングマウス1機種が発売されました。ただ、取扱店があまり多くないようです。
EDGE
ホリ
「EDGE」は、横浜市都筑区に本社を置くゲーム機周辺機器メーカー「ホリ(HORI)」が展開する、PCゲーミングデバイスブランドです。
EDGEブランドからは、ゲーミングマウス「EDGE 101」が発売されていましたが、現在は新製品が登場していないようです。
ゲーミングマウス(アメリカのメーカー)
Razer
レイザー
Razerは、米ゲーミング製品大手です。同社製ゲーミングマウスは、代表的な米国のゲーミングマウスであり、特徴的な緑色のロゴやイルミネーションが目立ちます。
HyperX
キングストン・テクノロジー
Kingstonは、米メモリモジュール大手です。キングストンのゲーミングブランド「HyperX」では、各種ゲーミングデバイスを展開しており、ゲーミングマウスも販売しています。
Corsair
コルセア
コルセアは、米国のPCパーツ、周辺機器、メモリモジュールの大手メーカーです。Corsairブランドからは、ゲーミングマウスも発売されています。
ALIENWARE
デル・テクノロジーズ
DELLグループのゲーミングブランド「ALIENWARE」からは、ゲーミングマウスも発売されています。
公式サイト
HP
ヒューレット・パッカード
HPブランドからは、主にエントリークラスのゲーミングマウスが発売されています。
公式サイト
OMEN
ヒューレット・パッカード
HPグループのゲーミングブランド「OMEN」からは、ゲーミングマウスが発売されています。Amazonなどでは主に並行輸入品が出回っているようです。
公式サイト
ゲーミングマウス(ヨーロッパのメーカー)
Logicool
Logitech
ロジクールは、スイスの大手周辺機器メーカーLogitechが日本で展開するブランドです。世界的なメーカーであり、いずれの周辺機器でもトップクラスの知名度を誇ります。
ゲーミングデバイスも展開しており、Logicool製のゲーミングマウスは、「G」のロゴが特徴的な定番製品です。なお、日本のロジテックとは無関係です。
ROCCAT
ロキャット
Roccatは、ドイツのゲーミングデバイスメーカーです。
Roccat製のゲーミングマウスは、独ハンブルクでデザインされており、プロゲーミングチームと公式スポンサー契約を結んでいたりもします。ちなみに、私も使っています。
SteelSeries
スティールシリーズ
SteelSeriesは、デンマークに本社を置く企業であり、eスポーツ界を代表するゲーミングデバイスブランドの一つです。
スティールシリーズは、2002年にeSportsイベントのスポンサーになった最初の周辺機器ブランドとして知られます。また、世界中のプロチームとプロプレイヤーのスポンサーになった企業の1つでもあります。
代表的なゲーミングマウスに、「Sensei」「Rival」などがあります。
Mionix
マイオニクス
Mionixは、スウェーデンのゲーミングデバイスブランドです。Mionixブランドからは、ゲーミングマウスも発売されています。
Xtrfy
エクストリファイ
Xtrfyは、スウェーデンのゲーミングデバイスブランドです。Xtrfyブランドからは、ゲーミングマウスも発売されています。
FnaticGear
フナティック
英国に本部を置くゲーミングチーム「Fnatic」のオリジナルゲーミングブランドで、ゲーミングマウスも販売しています。
Sharkoon
シャークーン
Sharkoonは、ドイツのPCパーツ・ゲーミングデバイスメーカーです。同社からは、ゲーミングマウスも発売されています。
ゲーミングマウス(台湾のメーカー)
ASUS
華碩電腦(エイスーステック・コンピューター)
ASUSは台湾のメーカーです。PCパーツでは定番のブランドで、最近はスマートフォンなどでも知られています。ASUSはゲーミングマウスも販売しており、低価格な機種も取り揃えているほか、高価格なワイヤレスゲーミングマウスもあります。
公式サイト
ASUS 公式オンラインストア「ASUS Store Online」サイトTOP
MSI
微星科技(マイクロ・スター インターナショナル)
MSIは台湾のメーカーでPCパーツで有名ですが、最近は国内でゲーミングPCやモバイルノート、モニタといった製品も販売しています。
MSIのゲーミングマウスには、比較的低価格な機種もあります。
AORUS
技嘉科技(ギガバイト・テクノロジー)
AORUSは、台湾のPCパーツメーカー大手であるGIGABYTE系列のゲーミングブランドです。AORUSは、ゲーミングマウスも販売しています。
Cooler Master
クーラーマスターテクノロジー
Cooler Masterは、台湾のPCパーツ大手メーカーです。PCケースや電源ユニットで有名ですが、ゲーミングマウスも販売しています。特徴的な機種としては、ハニカムシェルを採用した「MasterMouse」があります。
ZOWIE
明基電通(ベンキュー)
BenQは、台湾のディスプレイメーカーです。BenQのゲーミングブランド「ZOWIE」は、ゲーミングマウスも展開しています。
COUGAR
COUGAR
COUGARは、台湾のゲーミングデバイスブランドで、ゲーミングマウスも販売しています。
AOC
AOCインターナショナル
AOCは、台湾のディスプレイメーカーです。AOCは、Admiral Overseas Corporation(アドミナル)の略称です。AOCは、ゲーミングマウスも販売しています。
ゲーミングマウス(中国・香港のメーカー)
Mad Catz
マッドキャッツ
香港に本社を置くゲーミングデバイスメーカーで、中国や台湾にも拠点があります。元は英国のブランドでしたが、経営破綻した結果、現在のような形になりました。
独創的なデザインのゲーミングマウスなどを発売しています。
DELUX
DELUX
中国の周辺機器メーカーで、ゲーミングマウスも販売しています。
Redragon
Redragon
中国の周辺機器メーカーで、ゲーミングマウスも販売しています。
Ginova
Ginova
中国の周辺機器メーカーで、ゲーミングマウスも販売しています。価格が安い。
CLIENA
CLIENA
Amazon専売のゲーミングデバイスブランドで、ゲーミングマウスも販売しています。
INMAN
INMAN
中国の周辺機器メーカーで、ゲーミングマウスも販売しています。
Gamspeed
Gamspeed
中国の周辺機器メーカーで、ゲーミングマウスも販売しています。
UtechSmart
UtechSmart
中国の周辺機器メーカーで、ゲーミングマウスも販売しています。
BBE
BBE
中国の周辺機器メーカーで、ゲーミングマウスも販売しています。
Bengoo
Bengoo
中国の周辺機器メーカーで、ゲーミングマウスも販売しています。
Glorious
Glorious
中国の周辺機器メーカーで、ゲーミングマウスも販売しています。
Ajass
Ajass
中国の周辺機器メーカーで、ゲーミングマウスも販売しています。
inphic
inphic
中国の周辺機器メーカーで、ゲーミングマウスも販売しています。