国産テレビ/国内TVメーカー一覧 [日本製など][国内・海外も]

※当記事には一部広告が含まれます。プライバシーポリシー/免責事項

目次

国内テレビメーカーまとめ

この記事を読むと、「国内のテレビメーカー」がわかります。

 

↓↓テレビ選びでお悩みの場合、こちらの記事がおすすめ!↓↓

ソニー、パナソニック、シャープ、東芝、三菱のテレビを比較した結果

 

テレビは、家電リサイクル法の対象品目です。処分・買い替え時は、リサイクル料金と収集運搬料金を忘れずに支払いましょう!

https://www.meti.go.jp/policy/it_policy/kaden_recycle/

 

関連記事

国産エアコン/国内エアコンメーカーまとめ[日本製][海外メーカー]

国産冷蔵庫/冷蔵庫の国内メーカーまとめ [日本製、海外メーカーも]

国産洗濯機/洗濯機の国内メーカーまとめ [日本製など][海外も]

国産炊飯器/IH炊飯ジャーの国内メーカーまとめ [日本製など]

国産オーブンレンジ/電子レンジ国内メーカーまとめ [日本製][海外メーカー]

国産PC/日本製PC/国内パソコンメーカー一覧[BTO][大手]

国産スマホ,日本製スマホメーカー,国内で販売されている携帯メーカー一覧

 

国内大手テレビメーカー(国内資本)

SONY

ソニー

日系テレビの代名詞

SONY 「BRAVIA」は、日系TVメーカーにおけるトップシェアのブランドです。ブラウン管テレビ時代は、独自の「トリニトロン方式」で知られました。

また、コンシューマ向けとしては世界初となる、LEDバックライト搭載機種や有機ELテレビを発売するなど、先進的な技術開発力で名高いメーカーです。

あわせて読みたい

黒字化

一方、ソニーはかつて、S-LCDの合弁などで提携した、韓国・サムスン電子などとの価格競争に巻き込まれ、2000年代後半には巨額の赤字を計上した時期もありました。

東洋経済新報社や日本経済新聞社によれば、その後、高価格帯の機種に絞ることなどにより、2015年3月期においてテレビ事業黒字化を達成しています。

会社四季報業界地図によれば2018年の世界シェアは5位です。読売新聞社とオムディアによれば2010年の世界シェアは3位、2020年の世界シェアは6位です。

東洋経済オンライン
やっとみつけたテレビの活路 20年ぶり最高益のソニー。復活を支えたのは大赤字を続けたテレビ事業の改善だ。静かに再興の時を迎えつつあるソニーの実像を連載で追う。
本誌:印南...

開発・生産拠点

ソニーは神奈川県内やマレーシアなどに複数の研究開発センターを有しており、テレビについてもそれら拠点で開発されていると推測されます。

一方、朝日新聞社および日本経済新聞社によれば、同社のテレビ生産拠点はマレーシア、中国、ブラジルにあります。

つまりソニーのテレビは日本の研究所で開発され、コストの安い新興国の工場で生産されています。

あわせて読みたい
朝日新聞デジタル
どんなコンテンツをお探しですか?:朝日新聞デジタル どんなコンテンツをお探しですか?:朝日新聞デジタル
日本経済新聞
ソニー、テレビ工場に新開発棟 マレーシアで 製造・設計を一体化 - 日本経済新聞 ソニーはマレーシアにテレビの研究開発棟を新設した。基幹工場の隣接地に設け、約800人の設計担当者を生産現場の側に配置する。テレビ事業は2015年3月期に黒字転換し、収益...
ソニー
テレビ ブラビア | ソニー ソニー テレビ ブラビア公式ウェブサイト。4Kテレビを始めとしたラインアップや、高画質・高音質などのブラビアがもつ魅力、サポート情報を紹介
  • 海外でも有名なブランド
  • 画質はトップクラス
  • 日系TVメーカーの代名詞

ソニー公式 ソニーストア

 

Panasonic

パナソニック

かつてのナショナル

Panasonic (パナソニック)「VIERA(ビエラ)」は、ソニーに次いで健闘している、国内資本の薄型テレビブランドです。

パナソニックは、松下幸之助氏が創業した「松下電器産業」を前身とする、日本を代表する家電ブランドであり、大阪府門真市に本社を置く大手電機メーカーです。

かつては「National(ナショナル)」ブランドで知られました。

あわせて読みたい
納得!パナソニックとサンヨー(SANYO)の関係と違いとは? サンヨーとパナソニック 見かけなくなった「SANYO」 Panasonic(パナソニック)とSANYO(サンヨー)はともに、日本を代表する家電ブランドのひとつとして知られています...

ハリウッドクオリティ

パナソニックの映像技術力は、ハリウッドの製作者にも認められています。

米ポストプロダクション会社「Company 3」創設者のステファン・ソネンフェルド氏が、同社のOLED(有機EL)ディスプレイを、リファレンスモニタとして利用していたことが知られています。

パナソニック ハリウッド研究所」は、トップクリエイターが訪問するオープン・ラボです。

https://www.panasonic.com/jp/corporate/management/business-initiatives/av.html
マイナビニュース
「ハリウッド画質」のパナソニック4K有機ELテレビ「HZ2000」 - CES 2020 パナソニックは1月6日(現地時間)、4K有機ELテレビの新フラグシップモデル「HZ2000」をCES 2020にあわせて発表した。65V型と55V型の2モデルを用意し、2020年夏に発売予定。...

IOC認定ブランド

パナソニックは、国際オリンピック委員会(IOC)の認定する、オーディオ・ヴィジュアル分野における世界唯一のオフィシャル・スポンサーブランドでもあります。

スポーツ観戦に最も適したテレビブランドといえるのではないでしょうか。

https://www.panasonic.com/global/olympic/ja/iocyoungleaders.html

テレビ事業合理化

パナソニックのテレビ製造技術は、主に宇都宮市の工場で継承されています。一方、生産の多くはマレーシアやチェコ等の海外で行われています。

また、テレビ事業において赤字を計上していることからパネルの自社生産を取りやめ、さらなる合理化を検討していました。

読売新聞社(4月30日朝刊)によれば、2024年をめどに利幅の薄い中小型機種の生産を中国・TCL集団に委託したうえで、自社ブランドで販売します。

一方、大型液晶テレビや有機ELテレビについては自社生産を継続し、宇都宮市の工場では有機ELテレビの一部機種のみを製造します。さらに2021年度中に、インドとベトナムの工場で生産を終了すると発表されました。一連の合理化により、テレビ事業の黒字化を目指します。

『会社四季報業界地図』によれば2018年の世界シェアは10位です。読売新聞社とオムディアによれば2010年の世界シェアは4位、2020年の世界シェアは12位です。

PHILE WEB
?F?s?{?́g???h???x????4K?L?@EL?r?G???B?p?i?¥?j?b?N???u?e???r???Y?̃}?U?[?H??v?????????J (1/2) - PHILE ... ?F?s?{?́g???h???x????4K?L?@EL?r?G???B?p?i?¥?j?b?N???u?e???r???Y?̃}?U?[?H??v?????????J
日本経済新聞 電子版
日経会社情報DIGITAL : 日経電子版 日経電子版の総合投資・金融情報コーナー。オンライン版の「日経会社情報」。株式・為替など国内外の最新マーケット情報に加え、各企業の最新ニュースやプレスリリース、株...
ダイヤモンド・オンライン
パナソニック家電・テレビ国内工場、統廃合の「生贄」になるのは? パナソニックの“本流中の本流”だったテレビ事業で抜本改革が断行されることになりそうだ。すでに、津賀一宏・パナソニック社長は「許さない」と断言しており、協業先の選定...
Panasonic
カテゴリー概要 | 4K液晶・有機ELテレビ ビエラ | Panasonic パナソニックがおすすめする最新4K液晶・有機ELテレビ ビエラの商品公式サイトです。55v型・65v型・77v型の大画面4K有機ELテレビや、40v型〜70v型以上のサイズを揃えた4K液...
  • 日本を代表する家電メーカー
  • 国際オリンピック委員会認定ブランド
  • スポーツ観戦に最適なブランド
  • ハリウッドでも認められた映像技術

 

国内大手テレビメーカー(海外資本)

SHARP

シャープ

フォックスコン傘下に

シャープ「AQUOS(アクオス)」は、国内でトップクラスのシェアを誇るテレビブランドです。

一方、シャープ自体は経営不振に伴い、台湾・鴻海科技集団(フォックスコン・テクノロジー・グループ)系の鴻海精密工業の傘下となっています。

会社四季報業界地図によれば2018年の世界シェアは6位です。読売新聞社とオムディアによれば2010年の世界シェアは5位、2020年の世界シェアは10位です。

あわせて読みたい
シャープ(SHARP)は中国資本それとも台湾資本?AQUOS(アクオス)は中国製?[鴻海] シャープと中国等外国資本との関係の全容 シャープと外国資本との関係には、複雑な経緯があります。 この記事を読むと、「シャープと外国資本の関係と経緯」がわかりま...
ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
「解体」進むシャープ、液晶分社は“アップル工場"買収の交渉材料か ニュースイッチ by 日刊工業新聞社 シャープが鴻海精密工業の傘下で、“解体”しつつある。液晶パネルとカメラモジュールの2事業を、2021年3月期中に分社化することを決めた。両事業を合わせた売上高は1...
シャープ株式会社
液晶テレビ / 有機ELテレビ AQUOS シャープの液晶テレビ/有機ELテレビ AQUOS の公式サイトです。8Kの大型モデルから、4K高画質モデル、ハイビジョンのベーシックモデルまで。

国産パネル搭載、一部機種は国内生産

シャープは、薄型テレビのうち高級大型機種の一部に関しては、自社国内工場(三重県亀山市)で組み立てています。一方、栃木県矢板市の工場ではテレビ生産を終了しました。

ITmedia NEWS
?u??a?̌??f?v?@?V???[?v???????Ɠd?̍??????Y???I???@?e???r???T?R?H??݂̂? ?V???[?v?????????Ə??ł̗①?ɐ??Y??2019?N9???܂łɏI?????A?????Ɠd?̍??????Y????P?ނ???B?Ր????В????S?Ј??Ɍ????????[???̒??Ŗ??炩?ɂ????B

テレビ用液晶パネルを国内工場(大阪府堺市堺区、堺ディスプレイプロダクト・シャープ傘下→鴻海傘下→再びシャープ傘下)で生産していますが、業績悪化に伴い9月ごろに生産終了することが発表されました。国産テレビ向け液晶パネルが事実上消滅することになりそうです。

あわせて読みたい
堺ディスプレイプロダクト株式会社 堺ディスプレイプロダクト株式会社(SDP)のオフィシャルサイトです。大型液晶ディスプレイのリーディングカンパニーである当社について紹介します。

工場の建屋と跡地は、AI向けデータセンターとして活用される予定で、KDDIとソフトバンクをそれぞれ中心とする2企業グループが名乗りを上げています。

シャープ株式会社
シャープ堺工場を活用した大規模なAIデータセンターの構築について ソフトバンク株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員 兼 CEO:宮川潤一、以下「ソフトバンク」)とシャープ株式会社(本社:大阪府堺市、代表取締役 社長執...
ソフトバンク
シャープ堺工場を活用した大規模なAIデータセンターの構築について~敷地面積約44万平方メートル、受電容量... ソフトバンクの公式ホームページです。企業・IRの「シャープ堺工場を活用した大規模なAIデータセンターの構築について~敷地面積約44万平方メートル、受電容量約150メガワ...
ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
ソフトバンクがシャープの大型液晶工場を買収 AI向けデータセンター構築へ ニュースイッチ by 日刊工業新... ソフトバンクは7日、シャープの堺事業所(堺市堺区)内の大型液晶パネル工場や土地の一部を買い取り、大規模な人工知能(AI)向けデータセンターを構築することでシャー...
KDDI News Room
アジア最大規模のAIデータセンター構築に向けた協議開始に合意 | KDDI News Room 「アジア最大規模のAIデータセンター構築に向けた協議開始に合意」の記事です。KDDI News Roomでは、KDDIに関する最新情報をご覧いただけます。
  • 日本で一番売れているメーカー
  • 国産テレビ向け液晶パネルの生産を終了予定
  • 国内にテレビ工場を有する

スマホも同ブランド

近年はテレビと同じ「AQUOS」ブランドを用いてスマホを展開しています。

あわせて読みたい
国産スマホ,日本製スマホメーカー,国内で販売されている携帯メーカー一覧 国内で販売されているスマホのメーカー解説 この記事を読むと、「国内のスマホメーカー」がわかります。   格安スマホを格安SIMで運用したい人! この記事を今すぐ...

こちらについては、自社国内工場(三重県亀山市、三重県多気郡多気町、石川県白山市)製液晶パネル・有機ELパネルを搭載しています。

国産のスマホ向けパネルを生産しているのは、シャープとジャパンディスプレイ(JDI)だけです。

 

TOSHIBA

TVS REGZA

中国企業の傘下に

TVS REGZA(旧・東芝映像ソリューション)は、青森県三沢市に本店を置き、神奈川県川崎市に本社を置く中国資本の企業です。

「REGZA(レグザ)」で知られるこのメーカーは、かつては東芝の子会社でした。

しかし、東芝本体の経営危機に伴い中国企業に売却されました。今やレグザエンジンは名前を変えて、親会社である中国・海信集団(ハイセンス・グループ)のテレビにも搭載されています。

東芝時代から、使い勝手の良さやコストパフォーマンスの高さに定評があります。

あわせて読みたい
東芝は中国資本?東芝の洗濯機や冷蔵庫、テレビは中国製なのか[REGZA][dynabook] 東芝と中国資本との関係の全容 よく耳にする、東芝と中国資本との関係の噂。これはどうしてなのでしょうか。 この記事を読むと、「中華系資本になっている東芝の事業」...
CNET Japan
東芝映像ソリューションが「TVS REGZA株式会社」に商号変更--ブランド名レグザを社名に 東芝映像ソリューションは、社名を「TVS REGZA株式会社」に変更すると発表した。TVSはTotal Visual Solutionsの略称になり、コンシューマーからプロ向けまで、映像のソリュ...
https://www.toshiba.co.jp/regza/
  • 使い勝手が良好
  • 価格性能費が高い
  • ハイセンスの子会社

Rakuten Bic – TOSHIBA テレビ

 

↓↓テレビ選びでお悩みの場合、こちらの記事がおすすめ!↓↓

ソニー、パナソニック、シャープ、東芝、三菱のテレビを比較した結果

 

国内中堅テレビメーカー(国内資本)

ORION

オリオン

荒波にもまれ…

旧・オリオン電機は、福井県越前市に本社を置くれっきとした国内メーカーで、価格の安さにはに定評がありました。

しかし、中国企業などとの価格競争に巻き込まれ、経営破綻しました。テレビは現在、ドウシシャグループとなった事業承継会社、「オリオン」が展開しています。

  • 国内のメーカー・ブランド
  • 価格性能比が高い
  • 現在は他社が承継

 

FUNAI

船井電機

ブランド逆輸入

大阪府大東市に本社を置く、出版大手「秀和システム」グループの電機メーカーです。北米市場では有名で、HDD内蔵や、ネット動画対応のモデルも低価格で販売しています。

国内市場からは撤退していたが、当時のヤマダ電機(現・ヤマダホールディングス)との提携により再参入することが2016年に発表され、10年間の独占販売契約を締結しました。

このため国内ではヤマダデンキで購入することができ、店頭では大型機種も品揃え豊富に取り揃えています。ヤマダの公式通販サイトでも購入できます。

産経新聞:産経ニュース
船井電機、国内テレビ再参入 来春、ヤマダ電機で10年間独占販売  船井電機とヤマダ電機は27日、「FUNAI(フナイ)」ブランドの液晶テレビを国内独占販売することで基本合意した。船井は国内のテレビ販売から平成18年に撤退し…
AV Watch
日本初“Fire TV内蔵テレビ”約5.4万円から。Amazon×ヤマダ×FUNAI Amazonとヤマダホールディングスは、日本国内初となるFire TVを内蔵したテレビを開発。FUNAIブランドの製品として、ヤマダホールディングスグループの店舗と、ヤマダウェブ...
あわせて読みたい
テレビ|FUNAI製品情報 世界のAV市場を震撼させ続けるFUNAI。国内テレビ市場への挑戦はまだまだ続きます。

2022年には、日本初の「Fire TV」OSを搭載したスマートテレビを発売することが発表され、その後ヤマダデンキおよび系列のネットショップにて販売が開始されました。

Impress Watch
Fire TV内蔵テレビは「成功」 ヤマダ×アマゾン2年目の期待と課題 Amazonとヤマダホールディングスは、Fire TV搭載の第2世代「FUNAI Fire TVスマートテレビ」を7月1日から順次発売する。32型から55型までの4モデルを展開し、価格は43,890円...
  • グローバルブランド
  • スマートテレビの価格性能比が高い
  • 有機ELテレビや、Blu-rayレコーダーもある

フナイテレビ(ヤマダ公式)

フナイブルーレイ(ヤマダ公式)

 

aiwa

十和田オーディオ

アイワブランドを承継

かつて「アイワ(aiwa)」は、ソニーの子会社として主に普及価格帯のオーディオ製品を手掛け、海外でも高い知名度を誇りました。その後、ブランドは終息しました。

現在は秋田県鹿角郡などに拠点を置き、ソニー製ラジオの受託生産などの高い技術力で知られる、十和田オーディオの事業子会社として復活しました。

テレビ製品はビックカメラで主に販売されていましたが、最近は再び見かけなくなりました。

あわせて読みたい
アイワ株式会社 | AIWA CO., LTD. 新しいオーディオの楽しみ方をもっと身近に。アイワのオーディオ
あわせて読みたい
EMS | TOWADA GROUP TOWADA GROUP

     

    国内小規模テレビメーカー(国内資本)


    本項と次項のいわゆるジェネリックテレビについては、基本的に海外メーカーのODMか、もしくは企画のみを行い、海外工場に生産を委託していることが推測されます。

    maxzen

    エクスプライス

    XPRICE(エクスプライス)は、現在はホームセンター大手で知られるDCMホールディングス(HD)傘下の企業です。

    もともとは外資系で、ネットショップ「PREMOA」「A-PRICE」で知られMOAという社名でした。

    同社が展開する家電ブランドは「maxzen(マクスゼン)」であり、価格性能比の高さには定評があります。

    液晶テレビに関してはかなりの低価格路線で、大手のネット通販モールでよく見かけます。

    エクスプライス株式会社
    エクスプライス株式会社 エクスプライス株式会社|家電を中心とした総合ECサイト「XPRICE」「PREMOA」を運営するエクスプライス株式会社の企業サイトです。会社案内、ニュース、採用情報などを掲載...
    ONLY STORY
    お客様が求めるのは、必ずしも優れた物とは限らない。 株式会社MOA ONLY STORYは、国内最大規模の決裁者インタビューサイトです。株式会社MOAの金 南享決裁者のインタビュー記事を掲載しており、決裁者の経歴、ストーリーを見ることができま...
    マイナビニュース
    あわせて読みたい
    【資本業務提携の真意は?】エクスプライス 稲積憲社長「『実』を取り、さらなる成長加速へ」 | 日本ネット... 家電ECのエクスプライスは2月10日、ホームセンター大手のDCMホールディングス(HD)と資本業務提携を締結した。全株式をDCMHDが取得することで、エクスプライスはDCMHDの完...

     

    YAMAZEN

    山善

    Qriomは、大阪市の専門商社、山善(YAMAZEN)によるオーディオブランドで、低価格テレビも販売しています。

    オンキヨー(現在は経営破綻)製スピーカーを搭載した大型機種を販売していた時期もありましたが、現在は再び低価格の小型機種が中心になっています。

    山善の商品情報サイト | YAMAZEN B...

     

    IRIS OHYAMA

    アイリスオーヤマ

    高齢者向け機能搭載も

    LUCAは、仙台市のアイリスオーヤマによる低価格テレビブランドで、アマゾンなどで購入することができます。コスパ重視路線で、価格の割に機能が充実しています。

    以前はAIオート機能やはっきり機能といった、高齢者向けの機能搭載をPRしていました。

    https://www.irisohyama.co.jp/products/electrical-appliances/large-appliances/tv-set
    Wedge ONLINE(ウェッジ・オンライ...
    アイリスオーヤマのテレビは何が凄いのか? 2019年からテレビ事業に参入したアイリスオーヤマが、今までになかった考え方でテレビを引っ張り始めました。そして2020年の予想もしない方向性、コンセプトの基に、第二世...

     

    GREEN HOUSE

    グリーンハウス

    PC周辺機器メーカーで、低価格テレビをホームセンターなどで販売しています。

    他にDVDプレーヤー(ポータブル含む)なども販売しています。

     

    PIXELA

    ピクセラ

    ピクセラは、大阪市に本社を置く、デジタル機器やソフトウェアの開発を行う上場企業です。4Kチューナーなどで知られますが、以前はテレビも販売していました。

    株式会社ピクセラ | PIXELA CORPOR...
    株式会社ピクセラ | PIXELA CORPORATION [ Japan ] 株式会社ピクセラの公式サイトです。スマホ、タブレット、パソコン向けの周辺機器やAV家電、SIMフリー機器などの開発、販売をしています。

     

    GRAMOLUX

    グラモラックス

    「GRAMOLUX(グラモラックス)」は、名古屋市に本社を置く、グラモラックスによる低価格デジタル機器のブランドです。

    同社はレンタルビデオ店などを展開する上場企業、ゲオホールディングスのグループ企業であり、以前はゲオオンラインショップで購入することができました。

    https://www.gramolux.co.jp/

     

    CANDERA

    カンデラ・メディアテック

    「CANDERA(カンデラ)」は、横浜市に本社を置く「カンデラ・メディアテック(旧・ディーオン)」による映像機器ブランドです。

    現在は業務用のアームレストTV等の販売を行っているようです。

    あわせて読みたい
    カンデラ・メディアテック株式会社 CANDELA(カンデラ)は安くて高性能な小型 液晶テレビが看板商品の横浜生まれの液晶テレビメーカーです。
    CANDELA?ʥ???ǥ?˥????쥯??
    CANDELA?ʥ???ǥ?˥????쥯?? CANDELA?ʥ???ǥ?ˤϰ¤??ƹ???ǽ?ʾ??? ?վ??ƥ?Ӥ????ľ??ʤβ??????ޤ?αվ??ƥ?ӥ᡼?????Ǥ???

     

    情熱価格

    パン・パシフィック・インターナショナル・ホールディングス

    ドン・キホーテのPB

    「情熱価格」は、大手ディスカウントストア「ドン・キホーテ」で知られる、パン・パシフィック・インターナショナル・ホールディングス(PPIH)によるPB(プライベート・ブランド)です。

    同ブランドでは液晶テレビも展開しており、店頭で販売しています。

    一方、楽天市場店においては販売を行っていないようです。

    驚安の殿堂 ドン・キホーテ
    驚安の殿堂 ドン・キホーテ 日本最大級の総合ディスカウントストア、驚安の殿堂ドン・キホーテオフィシャルサイト。グループ企業情報、店舗情報、採用情報、IR情報など。

     

    国内小規模テレビメーカー(資本構成不明)

    Joyeux

    ジョワイユ

    以前、Amazonで販売されていた低価格テレビ等のメーカーですが、現在は新製品が発売されていないようです。資本関係は不明でした。

     

    東京Deco

    ダイアモンドヘッド

    主にアマゾンで販売されている「Tokyo Decoration Park(トウキョウデコレーションパーク)」は、都内と札幌市に拠点を置くシステム開発会社「ダイアモンドヘッド」の通販部門「Roommate」が展開する低価格テレビブランドです。

    ダイアモンドヘッド株式会社
    ダイアモンドヘッド株式会社 ダイアモンドヘッド株式会社はアパレルに特化した、ECシステム・写真撮影・WEB制作を行なっています。ファッション業界のECビジネスをフルサポートします。
    ROOMMATE
    HOME PAGE - ROOMMATE ROOMMATE®のオフィシャルサイトです。

     

     

    ↓↓テレビ選びでお悩みの場合、こちらの記事がおすすめ!↓↓

    ソニー、パナソニック、シャープ、東芝、三菱のテレビを比較した結果

     

    かつて存在した国内テレビメーカー

    MITSUBISHI ELECTRIC

    三菱電機

    Blu-ray内蔵モデル

    三菱電機 「REAL」は、大手ブランドとしてはあまり目立たない存在ですが、れっきとした国内資本のブランドでした。

    かつてBlu-rayレコーダーを内蔵した多機能型製品などに強みがあり、4Kチューナー搭載機の各社発売時期に合わせ、満を持して4Kテレビ市場に参入しました。

    事実上撤退か

    日本経済新聞社などによれば、2021年11月、三菱電機は家電量販店向けの液晶テレビ出荷を9月に停止したと発表しました。

    タイで生産し、日本向けに出荷していたが赤字が続いていたようで、2024年4月以降に三菱電機ストア向けも出荷終了し、事実上撤退しました。

    残念ながら、国内大手テレビブランドがまた一つ消えることになりました。

    日本経済新聞
    三菱電機、液晶テレビから事実上撤退 競争激化で苦戦 - 日本経済新聞 三菱電機は1日、液晶テレビ事業を縮小すると発表した。家電量販店向けの出荷を9月に取りやめた。同社製品を主に販売する地域家電店「三菱電機ストア」向けの出荷も2024年4...

     

    HITACHI

    日立製作所

    海外の有名小説「ダ・ヴィンチ・コード」にも登場したとされる日立のテレビは、「Wooo」ブランドで知られました。

    一時は国内生産や、プラズマパネルの国内合弁工場での生産も行っていたようです。

    内蔵ハードディスク録画等に特色がありましたが、事業撤退しました。

     

    Victor

    JVCケンウッド

    ブラウン管テレビなどを手掛ける。事業撤退済み。

    あわせて読みたい
    [国産]ワイヤレスイヤホンの日本メーカーまとめ[日本製など] 国内資本のイヤホン・ヘッドホンブランド この記事を読むと、「イヤホン・ヘッドホンの国内メーカー」がわかります。       国内大手ブランド(国内資本...

     

    DX Broadtec

    船井電機

    船井電機はかつて、買収したDXアンテナのブランドを用いて低価格テレビなどを手掛けた。自社ブランドに切り替え済み。

     

    SANYO

    三洋電機

    サンヨーのテレビは、パナソニック傘下入りに伴い一時ブランド消滅したが、インド市場等で復活。国内市場からは撤退済み。

    あわせて読みたい
    納得!パナソニックとサンヨー(SANYO)の関係と違いとは? サンヨーとパナソニック 見かけなくなった「SANYO」 Panasonic(パナソニック)とSANYO(サンヨー)はともに、日本を代表する家電ブランドのひとつとして知られています...
    あわせて読みたい
    納得!ハイアールとアクア・サンヨー(三洋)の関係とは ハイアールとアクア 日本企業のブランドではない Haier(ハイアール)とAQUA(アクア)という白物家電のブランドがありますね。 ネット上では「Haier(ハイアール)は三...

     

    NEC

    日本電気ホームエレクトロニクス

    NECグループは、2001年3月に家電事業から撤退しています。

    あわせて読みたい
    あわせて読みたい
    NECの中国資本説と、パソコンが中国製で危ないという噂の真実とは?[LAVIE][PC] NECと中国資本の関係の全容 NECは中国資本との噂を耳にしたことがありませんか?これは事実なのでしょうか。 この記事を読むと、NECと外国資本との関係がわかります。 &...

     

    Fujitsu

    富士通ゼネラル

    川崎市に本社を置く、富士通の子会社です。撤退済み。

    あわせて読みたい
    富士通(Fujitsu)は中国資本?パソコンやスマホは中国製?[FMV][arrows][富岳] 富士通と中国資本の関係の全容 富士通は中国資本との噂を耳にしたことがありませんか?これは事実なのでしょうか。   高コスパのノートパソコンが欲しい人! この...

     

    海外テレビメーカー

    LG

    LGエレクトロニクス

    韓国の大手メーカー

    韓国の電機大手です。かつて日立が製品化したIPS方式のパネルや、米ヒューレット・パッカードから買収した旧Palm「webOS」を搭載したスマートTVに特徴があります。

    CNET Japan
    LGが「webOS」をHPから買収へ--スマートテレビに活用する意向 LGは米国時間2月25日、ヒューレット・パッカード(HP)から「webOS」を買収すると発表した。ただし携帯端末ではなくスマートテレビに利用するという。
    ITmedia NEWS
    LG???uwebOS?v?𑼎Ђɂ??񋟂ց@Android TV?̑΍R?n?ƂȂ邩 ???‚?PDA?Ńg?b?v?V?F?A???ւ???Palm???J??????OS?uwebOS?v?B?e???r?pOS?Ƃ??čĂєe???ɒ??ށB
    あわせて読みたい
    webOS Open Source Edition News webOS OSE 2.27.0 has been released! On-ramp to the Future of Smart Devices Driven by webOS Open Source Edition, the open-source software platform built for...

    日本のテレビ市場に参入当初は低価格機種も販売していましたが、その後はスマートテレビに特化したブランドとして展開しています。

    また、液晶や有機ELパネルをパナソニック等に外販しています。ロゴ等は、旧社名のラッキーグムソンに由来しています。

    あわせて読みたい

    Rakuten Bic – LG テレビ

     

    Hisence

    海信集団(ハイセンス・グループ)

    中国の大手メーカー

    中国の家電大手で、同社のテレビは価格性能比が高いことで知られます。最近はテレビCMの効果や日系画像処理エンジン搭載などにより、日本市場でのシェアが拡大傾向にあります。

    中国メーカーらしく、スマートテレビにも関わらず価格競争力が高いです。

    kakaku.com
    ?e???r??????Ȃ????A?}???ɐl?C???W?߂?n?C?Z???X?Ƌ?S???鍑?????[?J?[?́g???h?Ƃ́H - ???i.com?}?K?W?? ???́g???h?܂??ɔ????????}???Ă???t???e???r?̍ŐV?g?????h?????i.com?ҏW????????B?R?X?p?␫?¥?A???[?U?[?]???Ȃǂ????Ƃɍ??????̐??i???Љ?܂??B
    日本経済新聞
    ハイセンスとTCLの国内テレビ販売、4年でシェア2倍 - 日本経済新聞 国内の薄型テレビ市場で中国家電大手の海信集団(ハイセンス)とTCL集団の合計のシェアが2023年に21.4%と4年で2倍近くに拡大した。国内のテレビ市場は縮小傾向だが、中国勢...

    東芝のテレビ事業(現・TVS REGZA)を買収したのもここです。

    あわせて読みたい
    東芝は中国資本?東芝の洗濯機や冷蔵庫、テレビは中国製なのか[REGZA][dynabook] 東芝と中国資本との関係の全容 よく耳にする、東芝と中国資本との関係の噂。これはどうしてなのでしょうか。 この記事を読むと、「中華系資本になっている東芝の事業」...

    Rakuten Bic – Hisence テレビ

     

    TCL

    TCL集団

    中国企業で液晶パネル大手

    中国の大手テレビメーカーで、かなり低価格なスマートテレビも販売しています。日本市場当初はネット通販で見かける程度でしたが、その後家電量販店でも販売されるようになりました。

    割安で、よく家電量販店の広告の品になっています。国内シェアは急上昇中です。

    日本経済新聞
    ハイセンスとTCLの国内テレビ販売、4年でシェア2倍 - 日本経済新聞 国内の薄型テレビ市場で中国家電大手の海信集団(ハイセンス)とTCL集団の合計のシェアが2023年に21.4%と4年で2倍近くに拡大した。国内のテレビ市場は縮小傾向だが、中国勢...

    液晶パネル製造大手としても知られることから、自社製パネルを搭載していると考えられます。以前は、オンキヨー(現在は経営破綻)と音響分野で技術提携を行っていました。

    中国メーカーらしく、スマートテレビにも関わらず価格競争力が高いです。

    あわせて読みたい
    国産スマホ,日本製スマホメーカー,国内で販売されている携帯メーカー一覧 国内で販売されているスマホのメーカー解説 この記事を読むと、「国内のスマホメーカー」がわかります。   格安スマホを格安SIMで運用したい人! この記事を今すぐ...
    https://www.tcl-jp.co.jp/

     

    国内では販売していない海外テレビメーカー

    SAMSUNG

    サムスン電子

    韓国企業で、世界シェア首位です。日本国内ではまず見かけませんが、海外ではトップクラスのシェアと知名度を誇る薄型テレビブランドです。

    あわせて読みたい
    ゲーマーが喜ぶのはこれ。サムスンの最新テレビを観てきたよ 独自のAIチップが実装されたサムスンの新型テレビシリーズを、米Gizmodoが見てきました。

    かつては、韓国においてソニーと液晶パネルの合弁生産を行っていました。

    あわせて読みたい

     

    VIZIO

    ビジオ

    米カリフォルニア州アーバインに本社を置くファブレステレビメーカーで、米国内でのシェアは首位級です。生産は鴻海、瑞軒など台湾のEMSが受託しているようです。

    コストコホールセールやウォルマートといった米大手量販店を主要販路とします。

    United States

     

    Xiaomi

    小米科技(シャオミ)

    中国スマホ首位級のメーカーです。スマートテレビも得意としており、中国市場でテレビも首位クラスに成長し、インドネシア等新興国でも存在感を発揮しています。

    Xiaomi
    Xiaomi Japan | スマートフォン | Xiaomi公式サイト | シャオミ・ジャパン Xiaomi Japan - Xiaomi、RedmiスマホとAIoT家電、また最新のスマートバンド・ウォッチを買い上げるのに役立ちます。Xiaomi 12T Pro、Redmi Note 11 Pro 5G、Xiaomi Buds 3T...
    あわせて読みたい
    国産スマホ,日本製スマホメーカー,国内で販売されている携帯メーカー一覧 国内で販売されているスマホのメーカー解説 この記事を読むと、「国内のスマホメーカー」がわかります。   格安スマホを格安SIMで運用したい人! この記事を今すぐ...

     

    SKYWORTH

    创维(スカイワース)

    中国企業で、世界シェア上位です。日本では知名度が低いですが、東芝の一部海外工場を取得しました。

    あわせて読みたい
    创维集团官网 全国统一服务热线:95105555.创维集团旗下拥有十多家产业公司,分别生产经营各种液晶电视、数字机顶盒、液晶模组和面板、半导体、汽车电子、安防产品、LED照明、户外显示产...

     

    Haier

    海爾集団(ハイアール・グループ)

    中国に本社を置く、世界最大の白物家電メーカーであり、中国本土ではテレビも販売しているようです。

    あわせて読みたい
    Haier (ハイアール) 家電のグローバルブランド・ハイアールの公式ホームページです。冷蔵庫や冷凍庫、洗濯機やキッチン家電等の製品情報、サポート情報、企業情報などをご確認いただけます。
    あわせて読みたい
    納得!ハイアールとアクア・サンヨー(三洋)の関係とは ハイアールとアクア 日本企業のブランドではない Haier(ハイアール)とAQUA(アクア)という白物家電のブランドがありますね。 ネット上では「Haier(ハイアール)は三...

     

    CHANGHONG

    四川长虹电器

    中華人民共和国の家電メーカーで薄型テレビも展開。

    あわせて読みたい
    四川长虹电器股份有限公司 四川长虹电器股份有限公司官方网站,提供智慧家庭智能家电全套解决方案,长虹彩电、空调、热水器、厨卫、手机、日电小家电、新能源、美菱冰箱、美菱洗衣机等最新最全产品...

     

    PRIMA 厦華

    力華

    中国のテレビブランド。

    あわせて読みたい

     

    KONKA

    康佳

    中国の家電メーカーで薄型テレビも展開。

    あわせて読みたい
    康佳官网-康佳官方商城 - 精致产品 美妙生活 康佳致力于为消费者提供精致产品,康佳官方商城直营康佳旗下电视、手机、冰箱、洗衣机、生活电器、智能硬件周边等产品,正品专卖,品质保障,全场商品免费快递送到家!

     

     

    テレビは、家電リサイクル法の対象品目です。処分・買い替え時は、リサイクル料金と収集運搬料金を忘れずに支払いましょう!

    https://www.meti.go.jp/policy/it_policy/kaden_recycle/

     

    家電量販店のオンラインストアはこちらです。

    ビックカメラ.com

    ヤマダウェブコム

    楽天ポイントがたまる「楽天ビック」もあります。

    楽天ビック(ビックカメラ×楽天)

     

    関連記事

    国産エアコン/国内エアコンメーカーまとめ[日本製][海外メーカー]

    国産冷蔵庫/冷蔵庫の国内メーカーまとめ [日本製、海外メーカーも]

    国産洗濯機/洗濯機の国内メーカーまとめ [日本製など][海外も]

    国産炊飯器/IH炊飯ジャーの国内メーカーまとめ [日本製など]

    国産オーブンレンジ/電子レンジ国内メーカーまとめ [日本製][海外メーカー]

    国産PC/日本製PC/国内パソコンメーカー一覧[BTO][大手]

    国産スマホ,日本製スマホメーカー,国内で販売されている携帯メーカー一覧

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメント一覧 (2件)

      • ゲスを極めた乙女さん、コメントありがとうございます。

        ジョワイユの項目なのですが、一応以下の公式ページと思われるものを参照して作成しました。

        http://jox.co.jp/company/

        一方、資本関係や本社立地などが全く記載されていなかったため、「資本関係不明」の項目に記載させていただいております。中国メーカーということは、株式会社ジョワイユは中国企業の日本法人という扱いになるのでしょうか?

        百度検索でも調べてみましたが、わかりませんでした。もし出典などがおわかりでしたら、お教えいただけませんでしょうか。

    目次