海外液晶モニタブランド/液晶ディスプレイ海外メーカー一覧

※当記事には一部広告が含まれます。プライバシーポリシー/免責事項

目次

海外主要液晶モニタメーカーまとめ

国内モニタメーカーはこちらです。

国産パソコンはこちらです。

液晶テレビはこちらです。

 

 

液晶ディスプレーの海外メーカー

Lenovo

聯想集団(レノボ・グループ)

中国科学院

聯想集団(レノボ・グループ)は、中国政府系研究機関である中国科学院の出身者が設立した、中国を代表するPCメーカーです。

あわせて読みたい
中国レノボ(Lenovo)製PCのスパイ疑惑とNEC・富士通。ThinkPadのバックドア問題とは? 【Lenovo(レノボ)PCの正体】 Lenovo(レノボ)のPCは、国内市場において、既に定番と言って良い地位を占めていますが、その実体を誰もが知っているわけではありません...

 

度重なるM&A

IBMのパソコン事業を買収して「ThinkPad(シンクパッド)」「ThinkCentre(シンクセンター)」といったブランドを入手してからは急速に事業を拡大し、世界トップクラスに登り詰めました。

その後は日本のNEC、富士通などのパソコン事業を次々と買収しました。

 

公式サイト

レノボ・ショッピング

 

 

 

 

DELL

デル・テクノロジーズ

米国企業

米国市場における、Windows PCのトップブランドです。

「inspiron(インスパイロン)」「XPS」「Latitude」「Vostro」「Optiplex」「Alienware」などで知られ、デザイン性とコスト性能に優れます。

日本向け製品は、中国の厦門(アモイ)で生産されています。

 

公式サイト

デルオンラインストア

 

 

 

 

ALIENWARE

デル・テクノロジーズ

DELLのゲーミングPCブランドです。パソコンだけではなく、ゲーミングモニタも展開しています。

公式サイト

デルオンラインストア

 

 

 

 

hp

ヒューレット・パッカード

かつてのヒューレット・パッカード

米ヒューレット・パッカード(HP)は、旧・米ヒューレット・パッカード、現・米ヒューレット・パッカード エンタープライズ(HPE)から分離された、アメリカのパソコンメーカー・ブランドです。法人向けに強みがあります。

コンシューマ向けPCやディスプレイは、ほとんどが中国のファウンドリで生産されていることが推測されます。

あわせて読みたい
hpはどこの国の会社?hpのパソコンは中国製?日本製?[ヒューレット・パッカード] 【そもそも「hp」とは】 パソコン売り場でよく見かける「hp」のロゴ。これは一体どのようなブランドなのでしょうか。 この記事を読むと、「hpとは何か」がわかります。 ...

 

公式サイト

HP Directplus -HP公式オンラインストア-

 

 

 

 

LG

LGエレクトロニクス

韓国の電機メーカーです。

グループ内に液晶パネルメーカー「LGディスプレー」を有することから、IPS方式の液晶モニタを比較的低価格で提供することができています。

あわせて読みたい

 

 

 

 

SAMSUNG

サムスン電子

スマートフォン市場において、世界首位の韓国企業です。

国内では液晶モニタの正規販売を取りやめていますが、Amazonなどで並行輸入品が出回っています。

 

 

 

 

 

ASUS

華碩電腦(エイスーステック・コンピューター)

多角化

台湾のメーカーです。PCパーツでは定番のブランドで、最近はスマートフォンなどでも知られています。生産は中国のファウンドリが中心と推測されます。

液晶モニタ製品としては、Amazonのセールなどでよく見かける低価格機種のほか、ゲーミングモニタやクリエイター向けモニタなど幅広く展開しています。

あわせて読みたい
ASUS(エイスース)はどこの国のメーカー?台湾製それとも中国製?読み方は? 【「ASUS」とは】 パソコン売り場や格安スマホ販売店などでよく見かける「ASUS」のロゴ。一体どこの国のメーカーなのでしょうか。 この記事を読むと、「ASUSとは何か」...

 

ASUSの読み方ですが、かつては「アスース」でも通用しました。しかし、現在は「エイスース」に統一されています。

 

公式サイト

ASUS 公式オンラインストア「ASUS Store Online」サイトTOP

 

 

 

 

acer

宏碁(エイサー)

台湾企業です。最近は以前ほどの勢いがありませんが、価格性能比は優れています。最盛期にはIOCのオフィシャル・スポンサーも務めていました。

液晶モニタは、低価格品のほか、ゲーミングモニタなども販売しています。

あわせて読みたい
acer(エイサー)はどこの国のメーカー?台湾製それとも中国製?読み方は? 【「acer」とは】 パソコン売り場などでよく見かける、「acer」とは、どこの国のメーカーなのでしょうか。 この記事を読むと、「acerとは何か」がわかります。   ...

 

米ゲートウェイ、イーマシーンズ、オランダ・パッカードベルや、米テキサス・インスツルメンツのPC部門など、数々の合併・買収を行ってきました。生産は、台湾・緯創資通(ウィストロン)などの中国工場で行われていると推測されます。

Acer 日本
ノートパソコン | Acer 日本エイサー | Acer 日本 スリム設計のハイスペックモデルからゲーミングモデルまで。Acerのノートパソコンはこちらから。

 


Acer Direct 楽天市場店

 

 

 

AOPEN

宏碁(エイサー)

acerのサブブランドです。

 


Acer Direct 楽天市場店

 

 

 

BenQ

明基電通(ベンキュー)

台湾のディスプレイメーカーです。

BenQ
BenQ Japan | ベンキュージャパン - 液晶モニター・プロジェクター・デジタルサイネージ・LED照明 ベンキュージャパン株式会社は、BenQ Corporationの日本現地法人です。日本においては、アイケアテクノロジーを搭載した豊富なラインナップの液晶ディスプレイと、DLPプロ...

 


ベンキューダイレクトショップ

 

 

 

ZOWIE

明基電通(ベンキュー)

BenQのゲーミングブランドです。

あわせて読みたい
Gaming Monitors, Mice, and Accessories | ZOWIE Japan ZOWIE strives to make the best esports equipment possible. Every monitor, mouse, and accessory is made to improve durability and comfort in competitive gaming.

 


ベンキューダイレクトショップ

 

 

 

Philips

冠捷科技(TPV Technology)

オランダ発祥の電気機器ブランド。音響映像機器は2005年に香港のTPV Technologyが取得しました。

Philips
モニター フィリップス Philips モニター。の製品ラインアップをご覧ください。 製品ラインアップや製品レビュー、取り扱い店舗を見られます。
ITmedia NEWS
Philips Philips

 

 

 

 

MSI

微星科技(マイクロ・スター インターナショナル)

台湾のメーカーでPCパーツで有名ですが、最近は国内でゲーミングPCやモバイルノート、モニタといった製品も販売しています。

液晶モニタではゲーミングモニタが主力ですが、ビジネス向けモニタも販売しています。

あわせて読みたい
MSI(エムエスアイ) | 通販・価格/性能比較一覧 | パソコンSHOPアーク(ark) MSI(エムエスアイ)商品の通販ページです。最新製品から人気の商品まで様々な条件を指定して満足の行く商品をお探しいただけます。豊富な品揃えと在庫のアークオンラインス...
あわせて読みたい
エムエスアイコンピュータージャパン MSIのWebサイトへようこそ!MSIはマザーボード(メインボード)、グラフィックスカード、ノートブックPC、ネットブック、タブレットPC、サーバー、組み込み/工業用マザー...

 

 

 

 

 

AORUS

技嘉科技(ギガバイト・テクノロジー)

台湾のPCパーツメーカー大手、GIGABYTE系列のゲーミングブランドで、ゲーミングモニタを販売しています。

あわせて読みたい

 

 

 

 

AOC

AOCインターナショナル

台湾のディスプレイメーカーです。

AOCは、Admiral Overseas Corporation(アドミナル)の略称です。

あわせて読みたい
AOC Monitor AOC Monitor

 

 

 

 

GeChic

GeChic(ゲシック)

台湾のモバイルディスプレイメーカーで、台湾製を特徴とします。

Gechic
モバイルモニター | Gechic Gechicは、超薄型、省電力、実用的なモバイルモニターの開発に注力し、品質を重視するだけでなく、ノートPCのデュアモニター、モバイル モニター、ゲームスモニター、薄型...
テックウインドサイト
GeChic(ゲシック)製品や特長のご紹介ページ|テックウインド株式会社 テックウインドが正規代理店となっているGeChic(ゲシック)社製品や事例をご紹介。テレワーク(在宅勤務)にモバイルモニター「On-Lap」を導入したWeb制作会社の事例や低...

 

 

 

 

Dragon Touch

Dragon Touch

香港に販売拠点を構える、モバイルディスプレイやタブレット端末のメーカーです。

 

 

 

特別オファー

テレビCMでもおなじみ。

国産パソコンブランド「マウスコンピューター」

PCのほぼ全機種が「長野・飯山産」

信頼の「日本製」です!

マウス公式サイトでは、随時セールを開催中!

セール期間に買わないと損ですよ!!

↓↓会場はこちら!今すぐご確認ください!!↓↓

 

国内モニタメーカーはこちらです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次