サイコム(Sycom)でノートパソコンやゲーミングノートPCは購入できる?
サイコム(Sycom)は、中級者以上に人気の国内BTOパソコンブランドです。
特に、ハイエンドなゲーミングPCが人気で、水冷パソコンが選べるのも特徴です。
一方で、パソコンはノートPC派という方もいらっしゃるでしょう。
サイコムにはノートパソコンやゲーミングノートPCがあるのでしょうか。
サイコムにノートパソコン・ゲーミングノートPCはない
結論から言うと、サイコムにノートパソコン・ゲーミングノートPCはありません。
サイコムはタワー型のデスクトップパソコンに強みを持つメーカーで、
ゲーミングPC・通常のデスクトップパソコンいずれにおいてもタワー型を主力とします。
現時点でノートPCの製造は行っていないようです。
パソコンショップセブンやSTORM、VSPECといったBTOメーカーも、サイコムと同様です。
サイコムにはないがマウスやIIYAMAにはノートPCがある
一方で、サイコムと同じ国内BTOパソコンブランドでも、
マウスコンピューターやIIYAMAといったメーカーは、ノートPCを製造しています。
つまり、これらのメーカーなら、日本製のBTOノートPCを購入できるというわけです。
もちろんゲーミングノートPCも販売しています。
ゲーミングノートPC
ゲーミングノートPCは、BTO各社から発売されています。
その中でも特におすすめなのが、マウスコンピューターのG-Tuneです。
マウスコンピューター/G-Tuneは、日本eスポーツ連合(JeSU)の公式サプライヤーを務めており、
各種eスポーツ大会での採用実績も豊富です。
また、主要モデルは長野県内の工場で生産されており日本製。
国内サポート・国内修理も受けられますから安心です。
→ 日本製ゲーミングPCマウスコンピューター『G-Tune』
一方、コスパ重視派はIIYAMA(パソコン工房)も選択肢に入ります。
こちらも日本製で、Core i7 + GTX4050の大画面SSDモデルが17万円台~です。
家庭用A4ノートPC
一方、ゲーミングノートPCではなく、家庭用の据え置きA4ノートPCが欲しい場合もあると思います。
まとめ
サイコムは現時点でノートPCの製造を行っていません。
一方、国内BTOパソコンブランドでも、
マウスコンピューターやIIYAMAといったメーカーは、ノートPCを製造しています。
日本製のゲーミングノートPCもあります。
→ 日本製ゲーミングPCマウスコンピューター『G-Tune』
→ 【コスパ最強の国産ノートPC】mouse B5(AMD CPU搭載モデル)
【MADE IN JAPAN】日本製のパソコンが欲しい方へ
「MADE IN JAPAN」のパソコン...。
なんとも魅力的な響きではありませんか。
しかし、大手パソコンブランドが、海外メーカーに買収されてしまった昨今、そのようなパソコンはあるのでしょうか。
実はあります。しかも、コスパが高ければなおうれしいですね。
マウスコンピューターはれっきとした国内メーカーです。
親会社は東証スタンダード市場に上場しており、JPX日経400指数の構成銘柄で信頼性は抜群。
長野県飯山市に工場を保有し、主要モデルは「日本製(MADE IN JAPAN)」です。
沖縄県沖縄市と鳥取県米子市にサポート拠点があり、国内電話サポートも受けられます。
サービスセンターは埼玉県春日部市にあり、修理対応も万全です。
もちろん、そのほかのモデルも豊富に取り揃えています。
eスポーツに適したゲーミングPC「G-Tune」やクリエイター向けPC、学生向けやビジネスPCなど...。
日本製のパソコンとして、あらゆるニーズに応えてくれるでしょう。
今すぐチェックしてみてください。
コメント