国産おすすめSSD/SSD国内メーカー・海外メーカーまとめ[日本製など]

目次

主要SSDメーカー・ブランド

日本製メモリを搭載したSSDを始め、海外メーカーを含めた、国内で販売されている主要なSSDメーカー・ブランドをまとめました。

この記事を読むと、「国内で販売されている主要SSDメーカーと、その国籍」がわかります。

日本製(前工程)のフラッシュメモリのみを搭載しているのは主にKIOXIA、Plextor、WesternDigital、SanDiskの4ブランドです。

 

小型家電リサイクル法が施行されています。電子機器の適切な処分に、ご協力をお願いします!

政府広報オンライン
使用済み小型家電のリサイクル お住まいの市町村の分別ルールに従い、正しくリサイクルを | 暮らしに役立... 小型家電(携帯電話、デジタルカメラなど)には、鉄、アルミ、金、銀、銅やレアメタルなど、有用金属が多く含まれる一方で、鉛などの有害な物質を含むものもあるため、適正...

 

 

KIOXIA系SSD(日本製メモリ)

キオクシアは、日本国内唯一のフラッシュメモリメーカーです。

 

KIOXIA

キオクシア

旧・東芝メモリ

「KIOXIA(キオクシア)」は、キオクシアホールディングス(旧・東芝メモリホールディングス)傘下のフラッシュメモリメーカー、キオクシア株式会社(東京都港区)のメインブランドです。

 

日本製フラッシュメモリ搭載

記憶媒体として国産NAND型フラッシュメモリ(前工程、三重県四日市市、および岩手県北上市で生産)を搭載しています。

キオクシア株式会社
四日市工場 | KIOXIA - Japan (日本語) キオクシア四日市工場は世界最大級のフラッシュメモリ工場です。AIを活用した最先端のスマートファクトリーで、高い生産力と生産効率を実現し、増加するメモリ需要に対応し...
あわせて読みたい
キオクシア岩手株式会社 キオクシア岩手株式会社のオフィシャルサイトです。

 

研究所は横浜など

キオクシアグループの半導体研究所は、主に横浜にあります。

現在は複数ヶ所に分散していますが、今後200億円を投じ、横浜テクノロジーキャンパス(横浜市栄区)と、新子安研究拠点(仮称、横浜市神奈川区)に集約する計画です。

日本経済新聞
キオクシア、研究開発拠点を横浜に集約 200億円を投資 - 日本経済新聞 キオクシアホールディングス(旧東芝メモリ)は13日、研究開発(R&D)機能を強化するため、200億円を投じると発表した。現在5つの拠点に分散しているR&Dの人員を横浜市内の...

 

アッセンブル等は海外

なおNAND型フラッシュメモリの後工程(仕上げ工程)や、SSDのアッセンブル(最終組立)、キャッシュ用DRAMは、基本的に海外のようです。

 

アマゾンなどで販売開始

個人向けの販売は、主にAmazonなどで行われています。キオクシアSSDを購入して国産メモリを応援できます。代理店はバッファローのようです。

PS5の増設用に使う場合は、EXCERIA PRO SSD-CK2.0N4P/Nにヒートシンクをつければ快適に利用できると思います。

 

※PCの換装用の場合、WesternDigitalかSanDisk(後述)だと、同じく日本製メモリ搭載で、データ移行ソフト(Acronis WD)が無料でダウンロードできます。

キオクシアSSDを換装用に使う場合は、AOMEI Backupperなどを使うといいかもしれません。

 

 

法人向け(データセンターなど)

法人向けとしては、データセンター向けのSSDが各種ラインナップされており、GMOインターネットのConoHaなどで採用実績があります。

 

 

 

OCZ

キオクシア・アメリカ

アメリカの有名ブランド

米国ブランドで、経営破綻したあと、事業承継会社がKIOXIAの傘下にあります。かつては韓国子会社(Indilinks)が「Barefoot」コントローラを手掛けました。

国内では現在販売していません。

 

 

 

SSSTC

建興儲存科技(ソリッド・ステート・ストレージ・テクノロジー)

データセンター向けSSD

台湾・建興儲存科技股份(ソリッド・ステート・ストレージ・テクノロジー・コーポレーション、英名:Solid State Storage Technology Corporation、英略称:SSSTC)は、

台湾・光寶科技(ライトン・テクノロジー)傘下のSSDメーカーで、主にデータセンター向けSSDを展開する企業でした。

 

KIOXIA傘下に

2020年、キオクシアによって、台湾・光寶科技(ライトン・テクノロジー)の傘下ブランド、LITE-ON、PlextorのSSD部門(法人は同一)とともに買収されることになりました。

あわせて読みたい
あわせて読みたい
Home - Solid State Storage Technology Corporation Solid State Storage Technology Corporation, SSSTC is a global leader in the design, development and manufacturing of Solid-State Drives (SSDs) for Enterprise/D...

 

 

 

Plextor

建興儲存科技(ソリッド・ステート・ストレージ・テクノロジー)


伝統のブランド

Plextor(プレクスター)は現在、台湾・光寶科技(ライトン・テクノロジー)傘下の、

建興儲存科技(ソリッド・ステート・ストレージ・テクノロジー)が展開するブランドになっています。

あわせて読みたい
Plextor SSD Storage Solutions PLEXTOR is a world-leading developer of award-winning solid state drives (SSDs) for professionals, gamers, consumers, and enterprise, offering a full product li...

SSD部門に関しては、キオクシアが取得しました。

PC Watch
東芝メモリ、LITE-ONのSSD事業を買収  東芝メモリホールディングス株式会社は8月30日、台湾LITE-ON TechnologyのSSD事業の買収に関する契約を締結した。買収額は1億6,500万ドル(約173億円)で、すべて現金で支...

 

 

 

 

LITE-ON

建興儲存科技(ソリッド・ステート・ストレージ・テクノロジー)

台湾メーカー

LITE-ON(ライトン)は、台湾のPC周辺機器ブランドです。

あわせて読みたい

 

SSD部門を展開する建興儲存科技(ソリッド・ステート・ストレージ・テクノロジー)に関しては、台湾・光寶科技(ライトン・テクノロジー)からキオクシアが取得しました。
国内ではあまり売っていません。

PC Watch
東芝メモリ、LITE-ONのSSD事業を買収  東芝メモリホールディングス株式会社は8月30日、台湾LITE-ON TechnologyのSSD事業の買収に関する契約を締結した。買収額は1億6,500万ドル(約173億円)で、すべて現金で支...

 

 

 

 

 

WD系SSD(日本製メモリ)


合弁生産

米ウエスタンデジタルに買収された、米サンディスクは、長年に渡り旧・東芝メモリと合弁を組んできました。

米系なのに日本製メモリ

その経緯から、ウエスタンデジタル系のSSDには、国産NAND型フラッシュメモリ(前工程、三重県四日市市、および岩手県北上市で生産)が搭載されています。
キオクシア系以外で日本製メモリ搭載品というと、こちらになると思います。

 

 

Western Digital

ウエスタンデジタル

ハードディスクでおなじみ

Western Digital(ウエスタンデジタル)は、米国のHDD大手であり、KIOXIAと合弁でNANDを生産しています。

日本経済新聞
東芝とWD、ようやく握手「手携える」 - 日本経済新聞 東芝の半導体メモリー子会社「東芝メモリ」は9日、四日市工場(三重県四日市市)内の新開発棟を15日に稼働すると発表した。成毛康雄社長と協業先の米ウエスタンデジタル(W...

 

度重なるM&A

東芝の長年に渡る合弁相手だった、米サンディスクを買収したという経緯があります。

HGST(旧・日立グローバルストレージテクノロジーズ)も買収しました。

その後、各国競争法への対応などから、HDD資産の一部(3.5インチHDDなど)を東芝に売却しました。

PC Watch
WDが2兆3千億円でSanDiskを買収 米Western Digital(WD)と米SanDiskは21日(現地時間)、WDがSanDiskを買収することで合意したと発表した。買収の支払いは現金と株式で行なわれ、総額は約190億ドル。
ASCII.jp
中身はHGST? 東芝ブランドの3.5インチHDDが発売 東芝ブランドのSerial ATA対応3.5インチHDDが発売された。登場したのは容量1TBモデルと500GBモデルの2つ。

 

東芝グループの盟友

このように、ウエスタンデジタルグループ(WD、SanDisk、HGST)は、米系ながら、東芝グループとの結びつきが非常に強い企業集団ではないかと思います。

日本経済新聞
WD、東芝合弁に5000億円 - 日本経済新聞 米ウエスタンデジタル(WD)は東芝と進める半導体メモリーの合弁事業に、今後3年間で約5000億円を投じる。既存の四日市工場(三重県四日市市)の新製造棟に加えて、2020年...
PC Watch
【PR】WDは、SanDiskはどうなる?マルチブランドを展開しつつ「ワン・ウエスタンデジタル」を標榜するWester...  ウエスタンデジタルと言えば、HDD、SSD両方のストレージで大きなシェアを持つストレージのトップメーカーとして広く知られているが、写真や映像のプロフェッショナルから...

 

クローニングソフトバンドル

データ移行ソフト、「Acronis True Image WD Edition」が無償でダウンロードできるとのことです。

その他ユーティリティソフトもあるようです。

特に、コスト性能のバランスが良い「WD Blue」がおすすめです。

 

エントリーモデル(SATA)

 

スタンダードモデル(SATA, M.2, USB)

 

ハイエンドモデル(SATA, M.2, USB)

 

NAS向け(SATA)

 

データセンター向けSSD

Western Digital
データセンタープラットフォーム:購入してデータセンターオペレーションをアップグレード | Western Digit... Western Digitalのデータセンター向けプラットフォームなら、効率的にスケーリングし、データ主導型の価値を最大化できます。詳細についてはオンラインストアをご覧くださ...

 

 

 

SanDisk

ウエスタンデジタル

SDカードでおなじみ

SanDisk(サンディスク)は、米国発祥、世界最大のメモリカードブランドであり、KIOXIAと合弁でNANDを生産しています。

PC Watch
【特集】 【特別企画】SanDiskを得たWestern Digital。HDDの巨人が後発でSSD市場に狙いを定めたワケとは? ...  周知の通り、HDDメーカー大手のWestern Digital(WD)は、今年(2016年)の10月にWDブランド初のコンシューマ向けSSD「WD Blue」と「WD Green」の投入を発表した。両SSDに関...
あわせて読みたい
サンディスク ソリッドステートドライブ 製品サイト- SanDisk SSDでも、「さすがサンディスク」と言わせてみせる。サンディスクの超高速SSDが登場!

 

クローニングソフトバンドル

データ移行ソフト、「Acronis True Image WD Edition」が無償でダウンロードできるとのことです。

その他ユーティリティソフトもあるようです。

 

エントリーモデル(SATA)

 

スタンダードモデル(SATA)

 

ハイエンドモデル(M.2, USB)

 

 

 

G-Technology

ウエスタンデジタル

かつてのHGST
HGSTは、旧・日立グローバルストレージテクノロジーズが社名変更した企業であり、本社は米国にありました。
現在はWDに統合され、G-Technologyという外付けドライブのブランドとしてその名残が見られます。

WD傘下であることから、同社の外付けSSDは、国産メモリを搭載していると考えられます。

Western Digital
SanDisk Professional | Western Digital Western Digital provides data storage solutions, including systems, HDD, Flash SSD, memory and personal data solutions to help customers capture and preserve th...

 

 

 

 

その他日系SSD(外国製メモリ)

国内メーカーの製品ではありますが、国産メモリは搭載していない場合が多いです。ただ、使用する上での問題はありません。

Nextorage

Nextorage

Nextorage株式会社は、川崎市に本社を置く、ソニーストレージメディアソリューションズ株式会社と台湾・Phison Electronics Corporation(ファイソン・エレクトロニクス・コーポレーション)の合弁会社です。

ソニーのフラッシュメモリ製品事業を分離して設立されました。

主にデータセンター向けのエンタープライズSSDを生産する企業ですが、新たにコンシューマ向けハイエンドM.2 SSDについても市場投入を開始します。なお、このほかにSDカード等も展開しています。

Nextorage

 

 

 

 

SONY

Nextorage

Nextorageからは、「SONY」ブランド製品についても継続販売されています。

SSDでは、ソニーの家庭用ゲーム機「PlayStation(プレイステーション)」シリーズに対応したハイエンド外付けSSDが販売されています。

Nextorage

 

ソニー公式 ソニーストア

 

 

 

CFD

CFD販売

玄人志向でおなじみ

「玄人志向」ブランドで知られる、名古屋市に本社を置く企業で、最近は韓国・SKハイニックスなど海外製メモリを搭載した製品が多く見られます。

バッファローとは別会社

玄人志向を展開するCFD販売とバッファローは、ともにメルコグループではあるものの、別会社になります。

CFD販売株式会社 CFD Sales INC.
SSD | CFD販売株式会社 CFD Sales INC. SSDは、フラッシュメモリを用いた記憶装置です。データ転送速度が非常に速いため、OSやゲームのローディングの高速化が期待できます。

 

 

 

 

BUFFALO

バッファロー

PS4外付け

メルコグループのPC周辺機器大手、バッファローのSSDは、特に外付けSSDが、PS4用などとしてよく売れているようです。

株式会社バッファロー
外付けSSD-Ministation SSD 外付けSSDに関する情報サイト。商品ラインナップやサポート、サービス、お役立ち情報等をご紹介。

 

 

 

 

IODATA

アイ・オー・データ機器

耐衝撃

金沢市に本社を置くPC周辺機器大手で、ファブレスメーカーになります。耐衝撃性能に優れた外付けSSDや、ゲーミングSSDも販売しています。

あわせて読みたい
SSD | HDD(ハードディスク)/SSD | IODATA アイ・オー・データ機器 SSD一覧。フラッシュメモリーで瞬時にデータへアクセスする仕組みのSSDは、ハードディスクと比べて読み込み・書き込みが速く、無音で動作するのでとても静かです。

 

 

 

 

ELECOM

エレコム

移行ソフトバンドル

大阪市に本社を置く、PC周辺機器大手です。

通常の内蔵型SSDや外付けSSDのほか、簡単にSSDへの移行ができるソフトが付属された、外付けケースセットのSSDも販売しています。こちらとロジテックの製品は、ノートパソコンの換装を簡単に行うことができます。ロジテックにはNVMeタイプもあります。

エレコム株式会社 - パソコン・ス...
外付けSSD|エレコム株式会社 ELECOM 小型!大容量!高速転送!持ち運びには、衝撃・振動に強いポータブルSSDが最適。
エレコム株式会社 - パソコン・ス...
内蔵SSD|エレコム株式会社 ELECOM HDDのように物理的動作により磁気ディスクへデータを記録するのではなく、電気的動作によりフラッシュメモリにデータを記録するため、データアクセス時間がHDDに比べて大幅...

 

超コンパクトな、USB外付けSSDもあります。


エレコムダイレクトショップ


エレコムわけありショップ

 

 

 

GREEN HOUSE

グリーンハウス

PC周辺機器などを展開する中堅メーカーです。

それほど規模の大きい企業ではありませんが、それなりに実績があり、Thunderbolt3対応の外付けSSDなども販売しています。
NVMeタイプには、キオクシア製NANDを搭載した超高速モデルもあります。

GREEN HOUSE グリーンハウス

 

 

 

 

Logitec

ロジテック

エレコムグループのPC周辺機器メーカーで、SATAおよびNVMeタイプの移行ソフトが付属したSSDを販売しています。

エレコムと同じく、ノートパソコンの換装を簡単に行うことができます。

あわせて読みたい
ロジテックINAソリューションズ株式会社 ・ ロジテック株式会社 / パソコン周辺機器・各種デジタル機器 メ... ロジテックはパソコン周辺機器総合メーカーです。ハードディスク,ハードディスクケース,SSD,ブルーレイ/DVDドライブ,法人向けストレージ製品などを扱っております。

 


ロジテックダイレクト@楽天市場店

 

 

 

SUNEAST

旭東エレクトロニクス

※このメーカーについて、詳細は公式ページをご覧ください。

SUNEAST
SUNEAST その進化をスタンダードに。SUNEASTはメモリ・ストレージなどのPCパーツおよび周辺機器の開発、製造、販売、防犯カメラの販売、設置を行っています。

 

 

 

 

HIDISC

磁気研究所

東京都千代田区に本社を置く、メモリ製品メーカーです。低価格が特徴。

あわせて読みたい
HIDISCと磁気研究所(MAG-LAB)とはどこの国の会社?中国製のメーカー? 【HIDISCと磁気研究所(MAG-LAB)の正体】 Amazonなどで、「HIDISC」と「MAG-LAB」というブランドの、メモリーカードやSSD、光学ディスク(CD、DVD、BD)、モバイルバッテ...
HIDISC 株式会社磁気研究所 - メモ...

 

 

 

 

WINTEN

ウィンテン

PC周辺機器などを企画するメーカーで、中国・深圳市などに現地法人がありますが、本社は東京都豊島区のようです。比較的低価格が特徴の国内メーカー。

あわせて読みたい
WINTENとはどこの国のメーカー?中国製の会社?[ウィンテン] 【WINTEN(ウィンテン)の正体】 Amazonなどで、「WINTEN」というブランドの、SSDやモバイルモニター、家電製品等を見かけたことがありますか? 今回はこちらのブランドに...
あわせて読みたい
ウィンテン WINTEN【公式】|モニター SSD メモリなどの販売 ウィンテンの公式サイト。WINTENブランドのモニター、SSD、メモリは仲介業者がいないから高品質で格安価格を実現しました。新商品やセールなどの最新情報、サポート情報を...

 

 

 

 

台湾系SSD(外国製メモリ)

一部、キオクシア製NAND搭載品もありますが、大体は韓国製や米マイクロンだと思います。アッセンブルは台湾などです。

 

ADATA

威剛科技(エイデータ・テクノロジー)

台湾メモリモジュール大手で、自作PCでおなじみです。低価格品が中心。

あわせて読みたい

 

Amazon.co.jp – adata ssd

 

 

 

Silicon Power

廣穎電通(シリコンパワー)

台湾メモリ製品大手。NVMe製品にはキオクシア製NAND搭載機種も。

あわせて読みたい
SP/シリコンパワー- High quality, Exclusive and Unique Leading memory storage brand SP, シリコンパワー, Silicon Power, USBフラッシュメモリ, ポータブルハードドライブ, メモリカード, SSD, USB3.0, ストレージ, カメラ, USB, オーバークロック, 産業グレ...

 

Amazon.co.jp – silicon power ssd

 

 

 

Transcend

創見資訊(トランセンド・インフォメーション)

台湾メモリ製品大手。SDカードなどでよく見かけます。

あわせて読みたい
内蔵SSD - トランセンド|メモリ製品のスペシャリスト ,PCIe SSD 250H,PCIe SSD 250S,PCIe SSD 240S,PCIe SSD 220S,PCIe SSD 110S & 112S,PCIe SSD 110Q,PCIe SSD 400S,PCIe SSD 300S,M.2 SSD 832S,M.2 SSD 830S,M.2 SSD 825S,M...

 

Amazon.co.jp – transcend ssd

 

 

 

Team Group

十銓科技(チーム・グループ)

台湾のメモリ製品メーカーです。低価格品が中心。

TEAMGROUP

 

 

 

 

GIGABYTE

技嘉科技(ギガバイト・テクノロジー)

マザーボードやグラフィックスボードなどで有名な、台湾の大手PCパーツメーカーです。

ハイエンドゲーミングSSDを展開しています。

あわせて読みたい
GIGABYTE Japan 品質と革新で知られるGIGABYTEは、パーソナルコンピューターのハードウェアから、ビジネスサーバーソリューションに至るまで、PCユーザーやビジネスパートナーにとって最適...

 

 

 

 

BIOSTAR

映泰集團(バイオスター・グループ)

台湾のマザーボードメーカーで、SSDも展開しています。

https://www.biostar.com.tw/app/tw/index.php

 

 

 

 

Gigastone

立達國際(ギガストーン)


2010年創業の比較的新しいメーカーで、日米中などで展開しますが、実質的な本社は台湾にあるようです。

外付けSSDなどが、Amazon等で販売されています。

Gigastone【ギガストーン】 - モバ...
Gigastone【ギガストーン】 - モバイルアイテムのグローバルブランド Gigastone(ギガストーン)はUSBメモリー、モバイルバッテリー、iPhone・iPad用ケーブル、Android用ケーブルなどのモバイルアイテムをグローバルに展開するブランドです。

 

 

 

 

UMAX

世成科技(ユーマックス)

台湾のメモリ製品などを展開するメーカーです。

あわせて読みたい

 

 

 

 

KINGMAX

勝創科技(キングマックス)

台湾のメモリ製品メーカーです。

あわせて読みたい

 

 

 

 

Apacer

宇瞻科技(アペイサーテクノロジー)

台湾のメモリ製品メーカーです。

Apacer
Apacer Apacer社はコンシューマー用デジタル製品と、産業用SSDとメモリーモジュールなどを幅広く取り扱い、統合された研究開発、デザイン、製造、マーケティング力を誇る世界的な...

 

 

 

 

addlink

傑新科技(アドリンク・テクノロジー)

台湾のメモリ製品メーカーです。

あわせて読みたい
403

 

 

 

 

LEVEN

傑佳國際(J&Aインフォメーション)

台湾のメモリ製品メーカーです。

あわせて読みたい

 

 

 

 

AGI

亞奇雷科技(アジャイル・ギア・インターナショナル)

台湾のメモリ製品メーカーです。

https://jp.agi-gear.com/

 

 

 

 

米国系SSD(外国製メモリ)

米マイクロンは、NANDとDRAM両方を自社生産している、韓国系以外では唯一と言っていいメーカーです。

 

Crucial

マイクロン・テクノロジー

老舗ブランド

米Micron Technology(マイクロン・テクノロジー)の傘下ブランド。一部QLCメモリ搭載品あり。

あわせて読みたい

 

Amazon.co.jp – crucial ssd

 

 

 

Micron

マイクロン・テクノロジー

米Micron Technology(マイクロン・テクノロジー)の傘下ブランド。

あわせて読みたい

 

 

 

 

Seagate

シーゲイト・テクノロジー

米HDD大手で、SSDにも参入しています。QLCのモデルがあります。

Seagate.com
The Leader in Mass Data Storage Solutions | Seagate 日本 Seagateは、画期的なクラウド・ストレージ・サービス、システム、ハードディスク・ドライブ、ソリッド・ステート・ドライブ、エンド・ツー・エンドのデータ管理ソリューシ...

 

 

 

 

Intel

インテル

米半導体大手。パソコン、サーバー向けCPUはトップシェア。一部QLCメモリ搭載品あり。

3D XPoint/Optane部門を除くSSDおよびNAND型フラッシュメモリ部門を、2025年までに韓国・SKハイニックスに売却することが発表されました。

このため、徐々に韓国資本になります。

PC Watch
SK Hynix、Intelのストレージ・NANDメモリ事業を約9,500億円で買収契約  SK Hynixは20日(韓国時間)、IntelのNANDメモリおよびストレージ事業を90億ドル(約9,500億円)で買収する契約を締結したと発表した。
Intel
インテルのメモリーおよびストレージデバイス インテルは、データセンターのワークロードからエンスージアスト用途まで、あらゆるコンピューティング・ニーズをサポートする高度なテクノロジーのメモリーおよびストレー...

 

 

 

 

Kingston

キングストン・テクノロジー



米メモリモジュール大手。

Kingston Technology Company
SSD - デスクトップ PC、ラップトップ、およびサーバーのハードドライブの代わりに機能を果たすソリッドス... ライフサイクルを延ばし、速度と耐久性に優れた信頼できる Kingston 品質の SSD は、PC の性能を劇的に向上させます。



 

 

 

PATRIOT

パトリオット・メモリー

米メモリモジュール大手。

あわせて読みたい
Patriot Memory: Gaming Peripherals For PC Patriot Memory is the top-tier gaming peripheral company dedicated to quality flash drives, memory cards, SSD's & more. Shop today.

 

 

 

 

CORSAIR

コルセア

米国のPC関連機器メーカーです。

あわせて読みたい

 

 

 

 

Sabrent

Sabrent

米国のSSDメーカー。「Rocket(ロケット)」シリーズは、PCIe 4.0に対応しているものもあります。

 

 

 

韓国系SSD(外国製メモリ)

サムスンとSKハイニックスは、それぞれ自社製NAND(主に韓国製)を搭載しています。DRAMも自社生産しています。

 

Samsung

サムスン電子

世界首位

韓国企業で、NAND、DRAM、SSDいずれも世界シェア首位です。

 

露骨なヘッドハンティング

半導体メモリ関連技術は、かつて日本企業に優位性があったということが知られています。

しかしサムスンなどの韓国企業は、東芝等日本企業の技術者に対するヘッドハンティングなどにより、急速にキャッチアップし、大規模投資により追い抜きました。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュース Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
Yahoo!ニュース
日本の半導体はなぜ沈んでしまったのか?(遠藤誉) - 個人 - Yahoo!ニュース 1980年代にアメリカを追い抜き世界一だった日本の半導体はアメリカにより叩き潰され、その間韓国が追い上げた。土日だけサムスンに通って破格的高給で核心技術を売りまくっ...
サムスン半導体日本
サムスンセミコンダクター公式ウェブサイト | サムスン半導体日本 サムスンは、DRAM、SSD、プロセッサ、イメージセンサーなど、トレンドテクノロジーの幅広いポートフォリオを備えた革新的な半導体ソリューションを提供しています。

 

 

 

 

SK Hynix

SKハイニックス

韓国財閥系

韓国の大手財閥、SKグループ傘下の半導体メモリメーカーです。

 

産業スパイ

東芝のメモリ微細化技術が、協力会社の元社員による産業スパイ行為によって、同社に流出しました。

 

キオクシアに触手

さらに、東芝メモリの後継企業である、キオクシアの支配も狙っているという見方もあります。

TECH+(テックプラス)
SK HynixのIntel NAND事業買収が引き起こすNAND業界再編をTrendForceが分析 SK HynixがIntelのNANDの事業を買収することが正式に発表された。この影響について、TrendForceが分析を行った。
あわせて読みたい

 

 

 

ESSENCORE

エッセンコア

韓国SKグループのメモリ製品ブランドです。

 

 

 

KLEVV

エッセンコア

ESSENCOREと同様に、韓国SKグループのメモリ製品ブランドです。

 

 

 

 

中国系SSD(外国製メモリ)

Lexar

江波龙(Longsys)

中国企業に売却

中国・深圳市に本社を置くメモリ製品メーカーです。

レキサーメディアは米国のブランドでしたが、中国企業の傘下ブランドになりました。

あわせて読みたい
あわせて読みたい
Storage Products Solution – Longsys acquired LEXAR & Foreseee Longys has brought LEXAR and Foreseee brand for you. These are one of the largest brands delivering storage products for automotive, electronics, smartphone, de...

 

 

 

 

HIKVISION

海康存储(HIKSTORAGE)


監視カメラ

海康存储(ハイクストレージ)は、中国・杭州市に本社を置く大手監視カメラメーカー、海康威视数字技术(ハイクビジョン・デジタル・テクノロジー)系の企業で、

中国・武漢市に本社を置くSSDメーカーです。

あわせて読みたい
海康存储/HIKSTORAGE 企业站,杭州海康存储官方网站
Hikvision
jshfcbjks kjsdckfs jkdsvn This is how the custom share looks like on a social media page

 

 

 

 

Teclast

台电信息科技(Teclast Electronics)

中国・広州市に本社を置く、商科信息(Shangke Information)傘下のブランドであり、

ラップトップパソコンやSSDなどを展開しています。

あわせて読みたい

 

 

 

KingSpec

金胜电子科技(KingSpec)

中国・深圳市に本社を置くSSDメーカーです。

あわせて読みたい
深圳市金胜电子科技有限公司 深圳市金胜电子科技有限公司-深圳市金胜电子科技有限公司成立于2007年,是一家集设计、研发、制造及销售为一体的高科技公司。 金胜电子从2008年开始全力投入到SSD产品的研...

 

 

 

 

Kingfast

金速(Kingfast)

中国・深圳市に本社を置くSSDメーカーです。

 

 

 

 

TC-SUNBOW

森宝兴业科技

中国・深圳市に本社を置くSSDメーカーです。

http://www.tcsunbow.com.cn/

 

 

 

Netac

朗科科技(Netac Technology)

中国・深圳市に本社を置くメモリ製品メーカーです。

あわせて読みたい
Netac_Innovative SSDs_Memory Module Netac_As a innovative SSDs, Memory Module, and USB Flash Drives Provider, we have a whole set of quality management system to guarantee the quality of our produ...

 

 

 

KingDian

金典世纪科技

中国・深圳市に本社を置くSSDメーカーです。

あわせて読みたい

 

 

 

Zheino

CHN科技

中国・深圳市に本社を置くSSDメーカーです。

あわせて読みたい
www.zheino.com - Quality 2.5 Inch SATA SSD & mSATA SSD Manufacturer Shenzhen CHN Technology Co., Ltd. is best 2.5 Inch SATA SSD, mSATA SSD and M.2 NGFF SSD supplier, we has good quality products & service from China.

 

 

 

Goldenfir

深圳市金杉科技

中国・深圳市に本社を置くSSDメーカーです。

 

 

 

BRAVEEAGLE

Shenzhen Zhenyou Electronics Company Limited

中国・深圳市に本社を置くSSDメーカーです。

あわせて読みたい

 

 

以降、追記します。

 

国産パソコンはこちらです。

あわせて読みたい
国産PC/日本製PC/国内パソコンメーカー一覧[BTO][大手] 【国内パソコンメーカーまとめ】 この記事を読むと、「国内のパソコンメーカー」がわかります。 このページでは、国産パソコン全般について解説します。   高コス...

 

関連記事はこちらです。

あわせて読みたい
国産HDD/内蔵HDD・外付けハードディスク国内メーカー一覧 【内蔵ハードディスク国内メーカーまとめ】   SSDはこちらです。 https://www.gadgeblo.com/ssd-brand/   内蔵HDD(国内メーカー) 国内の内蔵HDD(ハードデ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次