ツインバード(TWINBIRD)とはどこの国の会社?中国製?日本メーカー?

※当記事には一部広告が含まれます。プライバシーポリシー/免責事項

目次

デザイン家電のツインバード(TWINBIRD)はどこの国のメーカーなのか

家電量販店やネット通販などで、ツインバード(TWINBIRD)というブランドの低価格家電製品・デザイン家電を見たことがありますか?

一体、どこの国のどのようなメーカーの製品なのでしょうか。

 

 

ツインバード(TWINBIRD)は日本企業のブランド

ツインバード(TWINBIRD)は、日本企業である「ツインバード工業株式会社」のブランドです。

株式会社ツインバード | 心にささ...
株式会社ツインバード 心にささるものだけを。ツインバードは多くの人々にさらなる感動をもたらす、本質的に豊かな暮らしを追求する会社です。

 

本社は新潟県

ツインバード工業の本社は、新潟県燕市にあります。

本社所在地は以下の通りです。

ツインバードのエンブレムも、どことなく「燕(ツバメ)」を感じさせますね。

 

 

上場企業

ツインバード工業は、東京証券取引所に上場する企業です。

日本経済新聞 電子版
ツインバード[6897]の株価・株主優待など。 【小物家電製造】卓上スタンドや掃除機、調理家電を手掛ける。 この企業の最新ニュース、業績、株価・株主優待、配当利回りをワンストップで提供。

 

 

ツインバード(TWINBIRD)の主要製品群

家電製品

ツインバードの主力製品は、家庭用電気機器です。

従来は、有線スティック掃除機や、ダイヤル式電子レンジなどの低価格家電が中心でしたが、

近年はデザイン性や機能性にも注力しており、ラインナップが広がっています。

特に、オーブンレンジなどの調理家電は種類が多くなっており、
米どころの新潟企業らしく、精米機なども手掛けています。

 

 

FSPC

ツインバード工業は、FPSC(フリーピストンスターリングクーラー)と呼ばれる冷却機器を展開しています。

最近では、ファイザー製ワクチンなどの保冷庫として、出荷されたことが話題になりました。

 

 

楽天に公式ストアがある

ツインバードは、量販店での販売だけでなく、楽天にも公式ストアを出店しています。

ツインバード・ストア 楽天市場店

 

 

まとめ

TWINBIRDは、新潟県燕市に本社を置く日本企業「ツインバード工業」が展開する家電ブランドです。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次