COUGAR(クーガー)とはどこの国の会社?中国製のメーカー?[ゲーミング]

※当記事には一部広告が含まれます。プライバシーポリシー/免責事項

目次

COUGAR(クーガー)の正体

Amazonやパソコンショップなどで、「COUGAR(クーガー)」というブランドのゲーミングチェアやゲーミングマウス、ゲーミングキーボードなどを見かけたことがありますか?

今回は、こちらのブランドについて分かる範囲で解説していきたいと思います。

 

 

COUGAR(クーガー)は台湾企業のブランド


COUGAR(クーガー)ブランド製品を展開しているのは、「偉訓股份有限公司(Compucase Enterprise Co., Ltd.)」という企業です。

No. 225, Lane 54, An Ho Road Sec. 2 Tainan, Taiwan, R.O.C

 

このことから「COUGAR(クーガー)」は、台湾(中華民国)台南市に本社を置く、台湾企業が展開するブランドであるということがわかります。

 

 

 

1979年設立のPCパーツメーカー

Compucase Enterprise Co., Ltd.は、1979年に台湾で設立されました。

中国、米国、ドイツ、英国、韓国、日本に現地法人を有します。

Compucase Enterprise Co., Ltd.は、自作PCユーザーであれば、電源ユニットやPCケースなどのPCパーツメーカー「HEC」としてのイメージが強いかも知れません。

 

 

 

日本法人がある

株式会社コンピューケース・ジャパン概要

社名 株式会社コンピューケース・ジャパン
Compucase Japan Co.,Ltd.
本社所在地 〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目24-5
新横浜ユニオンビルANNEX1F
代表者 代表取締役 林 正宏
設立 2000年1月18日
資本金 1,000万円
事業内容 PCケース・電源などのコンピュータ関連部品の企画、輸入及び販売
主要株主 COMPUCASE ENTERPRISE CO.,LTD.

あわせて読みたい
HEC オフィシャルサイト 株式会社コンピューケース・ジャパン オフィシャルウェブサイト。 PC、PCパーツ、PC関連商品の企画、開発、販売。PC関連プロダクトデザインの企画、設計、製作等

 

 

 

デザインはドイツ

COUGAR(クーガー)は、2008年にスタートしたゲーミングデバイス・eスポーツ機器のブランドです。

運営会社自体は台湾企業ですが、COUGAR(クーガー)ブランド製品のデザイン拠点はドイツにあります。

COUGAR
ホーム - COUGAR Ready for Next Gen GPUs. COUGAR’s next generation of gear takes center stage at CES 2025. FV270 Through A Glas […]

 

 

 

主力製品はゲーミングデバイス


COUGAR(クーガー)の主力製品は、ゲーミングマウス、ゲーミングキーボード、ゲーミングチェア、ゲーミングマウスパッド、ゲーミングデスク、ゲーミングヘッドセット、マウスバンジー等のゲーミングデバイスです。

 

 

 

PCパーツも主力

また、ゲーミングPCケースやケースファンなどのPCパーツも主力製品となっています。

 

 

 

製造は中国

Compucase Enterprise Co., Ltd.の最大拠点は、中国本土(中華人民共和国)にあります。

まず、HECなどの製品を生産しているのが、以下の中国子会社3社です。

伟训电脑
广东省深圳市宝安区龙华街道办清龙路12号A栋
Building A, No.12 Qinglong Road Longhua Street Baoan District
Shenzhen Guangdong Province China

伟长兴电子
广东省深圳市宝安区龙华街道办清龙路12号B栋1-2楼
1-2F, Building B, No.12 Qinglong Road Longhua Street Baoan District
Shenzhen Guangdong Province China

伟硕电子
广东省深圳市宝安区龙华街道办清龙路12号B栋3-4楼
3-4F, Building B, No.12 Qinglong Road Longhua Street Baoan District
Shenzhen Guangdong Province China

そして中国で生産された製品は、以下の中国子会社が中国国外に輸出しています。

伟裕国际贸易(深圳)有限公司
Wei Yu International Trading (Shen Zhen) Co.,Ltd.
广东省深圳市宝安区龙华街道办清龙路12号
No.12, Qing Long Road, Long Hua Street, Bao An District, Shenzhen,
Guangdong Province, China

上記子会社はすべて深圳市に本社を置いています。

深圳市(Shenzhen)とは、中華人民共和国広東省に所在する、電子産業の集積地です。

このため、COUGAR(クーガー)製品についても中国製であることが推測できます。

 

 

 

まとめ

以上のことから、COUGAR(クーガー)は、台湾企業が展開するゲーミングデバイスブランド、

そして同ブランドによる、ドイツでデザインされた中国製のゲーミングマウス、ゲーミングキーボード、ゲーミングチェア、PCパーツ等ということになります。

 

お役に立てましたか?

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次