HIDIZS(ヒディス)の正体
Amazonなどで、「Hidizs」というブランドのDAP・ミュージックプレーヤー、ポタアン、イヤホンを見かけたことがありますか?
今回はこちらのブランドについて、分かる範囲で解説していきたいと思います。
この記事を読むと、「Hidizsとは何か」がわかります。
「Hidizs」は中国企業のブランド
「Hidizs」ブランド製品は、「东莞市凯泰科技有限公司(HIDIZS TECHNOLOGY COMPANY LIMITED)」という企業が展開しています。
东莞市凯泰科技は、中華人民共和国広東省東莞市に本社を置く企業です。
なお「東莞市(Dongguan)」とは、中華人民共和国に所在する、日用品や電子機器の工場、製紙工場等の集積地です。
このことから、「Hidizs」ブランドを展開する「东莞市凯泰科技」は、中国企業であるということがわかります。
設立は2009年
Hidizsは、2009年に設立された新興ブランドです。
オーディオ分野で経験のある、40人以上の技術者によって、優れた手頃な価格の携帯型HiFiオーディオデバイスを製造する目的でスタートしました。
読み方は「ヒディス」
「Hidizs」は、「ヒディス」と読みます。
主力製品はポータブルオーディオ
「Hidizs」の主力製品は、DAP(デジタルオーディオプレーヤー)、ポータブルアンプ、イヤホン、およびそれらの周辺機器です。
国内代理店がある
「Hidizs」ブランド製品の国内代理店は、静岡県三島市に本社を置く「IIDAPIANO」という企業です。
IIDAPIANOは、同じ中国のオーディオブランドである「HiBy Music」の国内代理店も務めています。

まとめ
以上のことから「Hidizs」は、中国のオーディオ製品ブランド、
そして同ブランドによる、中国製のDAP、イヤホン、ポタアンということになります。
お役に立てましたか?
商品検索は、ページ下部のボタンからどうぞ!
国内メーカーの格安イヤホンが欲しい方へ
音がいい!これ、本当に5千円!?
JPRiDEのイヤホンは無駄が一切ありません。
シンプルなワイヤレス生活をお楽しみください。