JackeryとANKERとEcoFlowとBluettiとAiperのポータブル電源とソーラーパネルを比較
この記事を読めば、Jackery(ジャクリ)とANKER(アンカー)とEcoFlowとBluettiとAiperで、
どのポータブル電源とソーラーパネルを選べばいいか大体わかります。
どの項目も大事な事を書いていますが、おすすめのメーカーだけ教えて!という場合は、「おすすめはこのメーカー」まですっ飛ばして読んでください。
JackeryとANKERとEcoFlowとBluettiとAiperの会社概要
まず、5社がどこの国のどのようなメーカーなのか見てみましょう。
おすすめのメーカーだけ教えて!という場合は、「おすすめはこのメーカー」まですっ飛ばして読んでください。
Jackery(ジャクリ)
製造元:Jackery Inc.
米カリフォルニア州フリーモントに本社を置く、ポータブル電源メーカー。工場は深圳。日本法人あり。

ANKER(アンカー)
製造元:安克创新科技股份有限公司
中華人民共和国湖南省長沙市に本店を置く、充電機器メーカー。工場は深圳など。日本法人あり。

EcoFlow(エコフロー)
製造元:深圳市正浩创新科技股份有限公司
中華人民共和国広東省深圳市に本社を置く、ポータブル電源メーカー。DJI出身者が設立。

BLUETTI(ブルーティ)
製造元:深圳市德兰明海科技有限公司
中華人民共和国広東省深圳市に本社を置く、ポータブル電源メーカー。

Aiper(アイパー)
製造元:深圳市元兆电子商务有限公司
中華人民共和国広東省深圳市に本社を置く、ポータブル電源メーカー。

ポータブル電源を選ぶ際に気を付けたいポイント
安全性と信頼性
まず最初に言っておきたいのは、ポータブル電源は
「安全性と信頼性」
が最重要ということ。見かけの安さやスペックより、ここがしっかりしているメーカーを選ぶのが最優先。
なぜなら、発火事故を起こすことがあるから。リチウムイオン電池を使っている限りみんなそうだけど、火事になることがある。時々ニュースで見かけますよね?
もちろん100%安全な製品なんてものは、この世に存在しない。それはそうなんだけど、少しでも信頼性が高いものを選ぶ。
そうすることで、結果として愛車やマイホームを火災から遠ざけたり、キャンプしているときなどにも自分と大切な家族を守ることにつながる。
日本法人の有無
上の一覧を読むとわかるかもですけど、
現在、メジャーなポータブル電源は、ほぼ中国製。
日本企業のブランドで発売されていても、実は中国製っていうのがほとんどです。
そこで、何を気を付けたらいいかというと、日本法人があるかないか。
外資系メーカーでも日本法人があれば、万が一の際に、まともにサポートを受けられる可能性がグンと高まります。
実際、無名の中国ブランドだと、中国本土から出品していて日本法人もないというケースが非常に多いので。
ソーラーパネルがあるか
細かいポイントだけど、ポータブル電源を選ぶ場合、そのメーカーでソーラーパネルを売っているかというのも見ておくといい。
ポータブル電源とソーラーパネルが同じメーカーで揃えられれば、それ専用に設計されているから問題なく使える。
さらに、両方発売しているってことは、その事業に力を入れているという裏返しともいえる。
将来的に撤退せず、販売を続けていくメーカーを選べば、サポートなども期待できるはず。
いつの間にか消えているブランドとかよくありますよね?
結局どれを選べばいいのか
条件に当てはまるのは2ブランド
それで、結局どのメーカーを選べばいいの?という話になると思うけど、
↑の条件に当てはまるのは実質2社しかない。
Jackery(ジャクリ)とANKER(アンカー)。
この2ブランドは、ちゃんとした日本法人があります。
また、実績も豊富で知名度が高い。つまり研究開発にもお金をかけているので、比較的安全性が高い。
ポータブル電源とソーラーパネルも、両方販売している。
おすすめはこのメーカー
で、このどちらがいいかというと、個人的におすすめしたいのは「Jackery(ジャクリ)」。
ANKER(アンカー)はスマホ周辺機器を主力とするメーカー。
一方、Jackery(ジャクリ)はポータブル電源とソーラーパネルを主力とする、ベンチャー企業です。
つまり、Jackery(ジャクリ)は専門メーカー。ポータブル電源に一番力を入れている。
さらに、創業者の孫 中偉氏は、日本大手メーカーの販売代理店で営業職を経験したことがある人物。日本への造詣も深い。
極めつけは、あの「JVCケンウッド」と技術提携しているという事実。
同社は、横浜に本社を置く、車載機器やオーディオ機器、レコードなどの大手メーカー。超有名な上場企業。
傘下に「JVC」「Victor」「KENWOOD」などの有名ブランドがある。
これは、Jackery(ジャクリ)製品の安全性と信頼性、技術力の高さを示す、この上ない証拠だと思う。
ということで、今からポータブル電源とソーラーパネルを購入する人は、Jackery(ジャクリ)がおすすめ。
そして、製品保証が最大限受けられる「公式サイト」での購入を推奨します。
発火の心配もあります。ポータブル電源は信頼性が大切。
米国発「Jackery」のポータブル電源。
日本のJVCと提携するほど技術が高く、信頼できます。
特に、「Jackery」公式オンラインストアなら、
- 安心の「2年間製品保証」付帯
- 送料無料、最短翌日発送
快適なアウトドアライフと、災害への備えが両立できます。
↓↓今すぐご確認ください!!↓↓
コメント