Lenovo IdeaPad Flex 5 Gen 8の評価は良い?悪い?口コミやレビューをまとめました
何でもありのノートパソコンです。
画面は14型で高画質グラフィックのタッチパネルを堪能できます。
驚くことなかれ、モニターは360度回転できるコンパーチブルデザインなのです。対面する相手へのプレゼンや、寝ながら閲覧なども夢ではありません。
使用時間は約14.5時間と長時間稼働を誇ります。また、たった15分の充電で2時間使用できる急速充電にも対応です。
よもや、最高峰の2-in-1マルチボードPCのようですが、その特徴や評判はいかに?
続けて一緒に検証しましょう。
Lenovo IdeaPad Flex 5 Gen 8の特徴
2-in-1マルチボードPCであるばかりか、画面クオリティが高いです。タッチパネルディスプレイは、WUXGA IPS液晶で、占有率90%もあります。
また、Wi-Fi 6も備わっており、単騎で快適なインターネット接続が可能です。
インターフェイスも豊富で、電力供給可能なUSB-CやHDMIなど必要最低限のものは備わっています。
オンラインミーティングにもかなり優位性があるのではないでしょうか。覗き見防止用プライバシーシャッター付きのカメラに、ノイズキャンセリング機能のビデオ通話ができるのです。
性能仕様は以下の通りとなります。
CPUはAMD Ryzen 7000シリーズプロセッサー
OSはWindows 11 Home 64bit (日本語版)
SSDのストレージは最大512GB(PCIe NVMe/M.2)
メモリ容量は最大16GB(LPDDR4X)
グラフィック性能はオンボードまたはAMD Radeon グラフィックス
解像度は14型 2.2K液晶 (2240 x 1400) IPSと14型 WUXGA液晶 (1920 x 1200) IPS(シリーズによる)
BluetoothはV5.1
内蔵カメラ(インカメラ)はHD 720p
搭載しています。本体重量は約1.55kgです。
オススメの用途
モニターは360度回転できるので、直接対面を伴う商談・プレゼン・講義に向いているのではないでしょうか。
もちろん、オンラインミーティングでも有効ですし、個人的なエンタメ用途でも有効です。
良い口コミ・評価
Lenovo IdeaPad Flex 5 Gen 8の良い口コミでは
モニターに映る画質が高いクオリティでした。
接続できるインターフェイスがUSB-Cを含めて多数あるので助かります。
指紋認証やタッチペンなど、近未来的な利便性が高い機能が備わっているので、便利なノートパソコンです。Windowsでありながら、上記のアイテムがフル活用できるのは珍しいのではないでしょうか。
また、画面比率16:10のWUXGA IPS液晶の大きなモニターやドルビースピーカーの音質共に、迫力満点です。
どうやら、ビジネスシーンだけでなく学生も勉強や研究目的で使用しているようでした。
悪い評判・口コミ
Lenovo IdeaPad Flex 5 Gen 8の悪い口コミでは
バッテリーの持続時間にて、カタログ値と実際の値が大きく乖離していました。日常的な使用方法でも、予想残量が半分しかありません。
また初期不良でBluetoothが使えない報告もありました。
初期不良の場合は早めにサポートに連絡するとよいでしょう。
一方、3点セットを購入したところ、マウスと本体とケースの順に別々に届いたという不可解なケースが数件ありました。もし、プレゼント目的で購入したユーザーであれば、不安で仕方ないことでしょう。
実をいうとこれは珍しいことではなく、レノボでは本体とアクセサリが別便になります。それぞれの納期が異なっていたら別々に届くこともあるはずです。
注文画面で、アイテムごとに納期をよく確認することでこのトラブルを防ぐことができます。
まとめ
モニターが360度回転できて2-in-1のマルチボードノートパソコンです。
タッチペン、指紋認証、プライバシーシャッター機能のカメラ、ノイズキャンセラーど多彩な機能が備わっています。どんな場面でも使えそうで、ワクワクしますね。
皆さんがこれを手にしたらどう使いますか?
以上、Lenovo IdeaPad Flex 5 Gen 8を紹介しました。