海外製脱毛器/脱毛器の海外メーカーおすすめ一覧[アメリカ製/中国製等]

※当記事には一部広告が含まれます。プライバシーポリシー/免責事項

目次

脱毛器の海外メーカーまとめ

脱毛器は美容家電であり、医療機関での脱毛とは異なります。また、脱毛やスキンケアの実感には個人差があり、用途によって適したメーカーも異なります。

 

国内脱毛器メーカーはこちらです。

あわせて読みたい
国産脱毛器/脱毛器国内メーカー一覧[日本製脱毛器] 国産脱毛器ブランド・脱毛器国内メーカーまとめ 脱毛器は美容家電であり、医療機関での脱毛とは異なります。また、脱毛やスキンケアの実感には個人差があり、用途によっ...

 

海外製脱毛器メーカー(専門メーカー、アメリカ・英国)

トリアビューティー

トリア・ビューティー

業界唯一・家庭用レーザー脱毛器

「トリア・パーソナルレーザー脱毛器」は、米国のメーカーが製造する、ご家庭でご使用頂ける本格派の家庭用レーザー脱毛器です。

ムダ毛に悩んでいて早くツルスベになりたい方や、光脱毛器を使用したものの効果が物足りないと感じた方、脱毛サロン等に通ったが、自宅でもっとキレイにしたい方などに適しています。

脱毛技術「ダイオードレーザー」を応用して開発された、米国FDA認可として唯一の家庭用レーザー脱毛器です。

消耗品はなくランニングコストはゼロ、世界中で愛されてシリーズ累計販売台数500万台を突破した、世界中で愛される家庭用脱毛器です。

 

スムーズスキン

サイデン


スムーズスキンは、英CYDEN(サイデン)の脱毛器シリーズです。

スムーズスキンは、毛穴の目立たない美しい肌へ導きます。照射後の保湿は不要です。照射面積3立方センチメートルで、照射モードは連続、または1回照射モードがあります。

「スムーズスキン ピュアフィット」と「スムーズスキン ベアプラス」という2つの主要なモデルがあり、お顔を含む全身に使用することができます。

ムダ毛に悩みの方や「エステで服を脱ぐのが恥ずかしい」という方や、エステに通うのが面倒な方、また、安心に脱毛をしたい方にも適しています。

 

スムーズスキン ピュアフィット

スムーズスキン ピュアフィット(SMOOTHSKIN pure fit)」は、シリーズ最高峰、最先端のテクノロジーを集結して誕生したスムーズスキンです。細かな部位も、逃さずにピンポイント照射することができます。

従来の「スムーズスキン ピュア」がモデルチェンジしたもので、狭いエリアにも使いやすい、つけ外し可能な「プレシジョンヘッド」が付属するようになりました。

スムーズスキン」シリーズ最高峰の機種であり、週に1度の自宅ケアでサロンクオリティの脱毛を実感することもできます。最高峰のオプティカルパワーと、最速0.46秒間隔の高速照射を実現します。

選べる3つの照射モードを搭載し、よりお手入れが簡単になりました。また、肌の色を瞬時に感知する「スキントーンセンサー」を搭載し、最適なパワーで自動照射を行います。

主なスペックは、以下のようになっています。

価格:46,200円
本体重量:約250g
本体サイズ:180 x 70 x 60mm
照射回数:100万回

公式サイト

スムーズスキン ミューズ公式オンラインショップ

 

スムーズスキン ベアプラス

 

スムーズスキン ベアプラス」は、「plus」にリニューアルしたことにより、光エネルギーが30%向上しました。可愛らしいフォルムとスタイリッシュなデザインも特徴です。

わずか10分で、全身(脚、ビキニライン、ワキ)をケアすることができます。

主なスペックは、以下のようになっています。

価格:30,800円(税込)
重量:約200g
回数:100万回
スピード:0.6秒(1分 100回)

公式サイト

スムーズスキン ミューズ公式オンラインショップ

 

海外製脱毛器メーカー(美容家電メーカー、ヨーロッパ等)

シルク・エキスパート

ブラウン

独BRAUN(ブラウン)が展開する光美容器「シルク・エキスパート」は、自動で光量を調整する機能が搭載されています。

効果も比較的高いようで、評判のよい光美容器です。

 

ルメア プレステージ

フィリップス

蘭フィリップスの光美容器で、世界シェア首位です。特に欧州市場で売れているようです。

 

海外製脱毛器メーカー(その他、中国製等)

SARLISI

SARLISI

中国の電子機器メーカーで、中国・福建省莆田市に販売代理店があります。

同社製脱毛器は、低価格でラインナップも多く、Amazonでよく売れています。

 

BoSidin

ボシディン

中国・深圳市に本社を置く電子機器メーカーです。同社製脱毛器は独特のデザインが特徴で、Amazonなどで販売されています。

 

YAPAFA

YAPAFA

中国の電子機器メーカーで、中国・四川省成都市などに販売代理店があります。低価格脱毛器を販売しています。

 

LOOYA

LOOYA

中国の電子機器メーカーで、中国・深圳市などに販売代理店があります。低価格脱毛器を販売しています。

 

Ni Zmir

Ni Zmir

中国のメーカーが製造する、「サファイア結晶冷感脱毛」という技術を使った脱毛器です。冷却ファンの音は大きめのようですが、Amazonでの評価がかなり高いです。

 

OULISI

OULISI

中国の低価格脱毛器ブランド。

 

TALUNA

TALUNA

中国の低価格脱毛器ブランド。かなり安いのですが、海外Amazonでの評価は割と高めです。

 

MIRIKOO

MIRIKOO

中国の低価格脱毛器ブランド。

 

DELIPPO

bingbingju

中国の低価格脱毛器ブランド。

 

Redfire

Redfire

中国の低価格脱毛器ブランド。

 

ANLAN

ANLAN

中国の低価格脱毛器ブランド。

 

SoSheen

SoSheen

中国の低価格脱毛器ブランド。

 

国内脱毛器メーカーはこちらです。

あわせて読みたい
国産脱毛器/脱毛器国内メーカー一覧[日本製脱毛器] 国産脱毛器ブランド・脱毛器国内メーカーまとめ 脱毛器は美容家電であり、医療機関での脱毛とは異なります。また、脱毛やスキンケアの実感には個人差があり、用途によっ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次