HPのENVYとPavilionは何が違ってどっちがいい?比較してみた結果
ノートパソコン選びで、メーカーは決まったものの、
どのシリーズを選ぶかで迷うケースも少なくありません。
ではHPの「ENVY」シリーズと「Pavilion」シリーズでは何が違うのか、
どっちを選ぶのが良いのか比較してみましょう。
ENVYはプレミアムモデル、Pavilionはスタンダードモデル
ENVYは、数あるHPのノートパソコンシリーズの中で
「Spectre」とともにプレミアムモデルに位置しています。
Pavilionは価格と性能のバランスが取れたスタンダードモデルです。
HPのプレミアムモデルとそれ以外のモデルには見た目の明確な違いがあり、
それがノートパソコンの天板に記されているHPのロゴです。
一般的なHPのノートパソコンの天板には、
丸の中にHPを象ったロゴが記されています。
プレミアムモデルの天板には、
4本の直線のみでHPを象ったロゴが記されているのです。
周りに一目置かれるワンランク上のノートパソコンが欲しいなら、
プレミアムモデルのENVYシリーズがおすすめです。
ENVYシリーズにはコンバーチブル型もある
ENVYとPavilionの違いとしてもう1つ挙げられるのが、
ノートパソコンとしての「形状」です。
Pavilionは「クラムシェル型」のみで、ディスプレイとキーボードを繋ぐヒンジが
最大でも180度までしか開かない一般的なノートパソコンとなっています。
ENVYはクラムシェル型に加えて「コンバーチブル型」もあり、
コンバーチブル型だとヒンジが最大360度まで開きます。
ディスプレイとキーボードが分離はしませんが、キーボードの裏側にピッタリと
ディスプレイがくっつくのでタブレットのように使うことも可能です。
一般的なノートパソコンが欲しいならENVYでもPavilionでも良いですが、
タブレットとしても使いたいと考えているならENVYです。
軽くて持ち運びやすいのはPavilion
ENVYシリーズとPavilionシリーズの本体重量を比較すると、
Pavilionシリーズの方が軽いです。
Pavilionシリーズで一番軽量な「Aero 13-be」は、
ディスプレイサイズが13.3型で本体重量は約960gとなっています。
ENVYシリーズの最軽量は「x360 13-bf」で、
ディスプレイサイズは13.3型で本体重量は約1.3kgです。
ノートパソコンとしての大きさはほぼ同じですが、
重さはPavilionシリーズの方が400gほど軽くなっています。
ノートパソコンを持ち運んで使おうと考えているのであれば、
より軽量なPavilionシリーズを選ぶ方が良いでしょう。
バッテリーが長持ちするのはENVY
持ち運んで使うなら「バッテリーのもち」も気になりますが、
バッテリーの駆動時間を比較するとPavilionよりもENVYの方が長持ちです。
ENVYシリーズで最軽量の「x360 13-bf」はバッテリーも一番長持ちで、
フル充電しておくと最大で15時間使用可能となります。
Pavilionシリーズでバッテリーが最も長持ちなのは「Aero 13-be」で、
こちらはフル充電すると最大で12時間使えます。
12時間でも十分長持ちですが、
バッテリーがより長持ちする方が良いならENVYシリーズがおすすめです。
カラーバリエーションが豊富なのはPavilion
本体のカラーバリエーションが豊富なのはPavilionです。
ENVYシリーズは「メテオシルバー」と「ミッドナイトブルー」のいずれかで、
比較的落ち着いたカラーとなっています。
Pavilionシリーズは
・ホワイト
・ピンクベージュ
・フォグブルー
・スカイブルー
・ナチュラルシルバー
とカラーバリエーションが多く、ENVYシリーズに比べると明るい色合いです。
仕事で使うなら落ち着いた色合いでも良いですが、学校やプライベートで使うなら
明るい色のノートパソコンが良いということもあります。
見た目もノートパソコンを選ぶ要素に含めるなら、
カラーバリエーションが豊富なPavilionシリーズがおすすめです。
価格が安いのはPavilion
ノートパソコンを比較検討する上で価格は外せない要素ですが、
価格を比較するとPavilionシリーズの方が安いです。
例えば
・OS Windows11 Home
・ディスプレイ 16型(タッチ操作可能)
・CPU Intel Core Ultra5 125U
・メモリ 16GB
・ストレージ 512GB
というスペックのPavilionシリーズが、
HPの公式オンラインストアでは約175,000円で販売されています。
上記スペックのENVYシリーズをHPの公式オンラインストアで購入すると、
約200,000円となります。
上記以外の細かい部分に違いがあるので単純には比較できませんが、
主要スペックが同程度ならPavilionシリーズの方が安く買えるのです。
PavilionシリーズにはRyzen 5やCore i5を搭載した低価格モデルもあるので
そこまでこだわりがなければコスパ重視派にも適しています。
まとめ
HPのノートパソコンシリーズであるENVYとPavilionを比較しましたが、
今回の比較ではPavilionがやや有利となりました。
ただENVYの方が性能は上ですから、性能で選ぶならENVYシリーズ、
安さと見た目で選ぶならPavilionシリーズといったところでしょうか。
→ 【HP公式オンラインストア】目的や予算で選べる豊富なラインアップ!
【MADE IN JAPAN】日本製のパソコンが欲しい方へ
「MADE IN JAPAN」のパソコン...。
なんとも魅力的な響きではありませんか。
しかし、大手パソコンブランドが、海外メーカーに買収されてしまった昨今、
そのようなパソコンはあるのでしょうか?
実はあります。
しかも、コスパが高ければなおうれしいですね。
「マウスコンピューター」
というブランドをご存じでしょうか?
「マウスコンピューター」
テレビCMなどでご覧になったことがあるかもしれません。
実はれっきとした国内メーカーです。
マウスコンピューターは埼玉県春日部市の発祥で
東京に本社を置く生粋の日本企業。
さらに、親会社は東証スタンダード市場に上場しており、
「JPX日経400指数」の構成銘柄で信頼性は抜群です。
長野県飯山市に自社国内工場を保有し、
同じく長野県内にある2つの協力工場と合わせて
主要モデルはすべて
「日本製(MADE IN JAPAN)」です。
日本人の雇用と税収を守る。
希少な国内工場発のパソコンブランドになります。
国産ゲーミングPCのすすめ
まず、マウスコンピューターは何と言っても
今話題のゲーミングPCに強みがあります。
本格的なeスポーツにも対応したものから、
日本製とは思えないコスパの良い機種まで取り揃えています。
プロゲーマーの大会での採用実績も豊富です。
すぐに始められる一式セットや
型落ちゲーミングPCのアウトレット品もありますよ。
日本製なのにコスパが良いノートパソコン
また、コスパの良いノートパソコンや
デスクトップパソコンもマウスコンピューターの強みです。
日本製なのにコスパが良いパソコン。
素晴らしいことだと思います。
国内拠点での日本人による安心のサポート
ネットで購入するのは安くても、
不安を感じる場合もあるかもしれません。
マウスコンピューターは国内メーカーならではの安心感。
一部の海外メーカーなどと異なり、
沖縄県沖縄市と鳥取県米子市に
自社国内サポートセンターを設置しており
日本人による国内電話サポートと
LINEサポートが標準で受けられます。
必要な場合は延長保証も付帯可能。
また、埼玉県春日部市と広島県広島市に
自社国内サービスセンターを設置しており
日本人による安心の修理対応が万全です。
この機会をお見逃しなく
マウスコンピューター公式サイトでは、
期間限定セールの開催や
数量限定のアウトレット品などもあります。
今すぐチェックしてみてください。