【レビュー】「RecoveryFox AI」消えたデータ、もうあきらめない!

※当記事には一部広告が含まれます。プライバシーポリシー/免責事項

目次

【レビュー】消えたデータ、もうあきらめない!話題の「RecoveryFox AI」を使ってみた感想

こんにちは!みれぃです!

突然ですが、みなさん、大切なファイルをうっかり削除してしまったことってありませんか?私は何度かやらかしてます笑

「フォルダごと消しちゃった!」とか「SDカードをフォーマットしちゃった…」なんて、思い出すだけでヒヤッとしますよね。

今回は、そんな“消えたデータ”をAIの力で復元してくれるという、ちょっと頼もしいソフト「RecoveryFox AI」を試してみたので、体験レビューを交えてご紹介します!

※こちらはWonderFoxさんからの依頼で書いた記事ですが、特に何ももらってないのでPR表記していません。

 

RecoveryFox AIってなに?

「RecoveryFox AI」は、ソフト開発で知られるWonderFoxがリリースしたデータ復元ソフトです。

名前に「AI」ってついてるだけあって、ただの復元ソフトじゃないんです。
人工知能が失われたデータをしっかり探し出してくれるという、なんとも心強い存在!

難しい操作は不要で、パソコン初心者でも使いやすいのがポイント。
削除してしまったファイルや、読み込めなくなったUSB・SDカードからのデータ復元など、幅広く対応しています。

 

実際に使ってみた!RecoveryFox AIの魅力ポイント💡

🎯 とにかく操作が簡単!

起動してスキャンしたい場所を選ぶだけ。
あとは自動でゴソゴソ(?)とAIがデータを探してくれます。

3ステップ(スキャン→プレビュー→復元)で完了なので、迷うこともなくスムーズ!

🔍 AIが優秀すぎる

試しに「もう復元無理かも…」と思ってた昔の写真を探してみたら…
出てきました!しかもサムネイル付きでプレビューもOK!
「この写真は復元できるよ~」って教えてくれる感じで安心です。

🧩 幅広いファイルに対応

画像、動画、ドキュメント、音声ファイルなど、対応している種類がめちゃくちゃ多いです。
外付けHDDやUSB、SDカード、フォーマット済みのディスクにも対応してるのが嬉しいところ。

 

こんな人にオススメ!

  • 間違って大事なファイルを削除してしまった人
  • USBやSDカードからデータを復元したい人
  • 「復元ソフトって難しそう」と思って手を出してこなかった人
  • 万が一の備えとして持っておきたい人

無料で試せるのも嬉しい♪

RecoveryFox AIは、無料版でもスキャンしてデータの復元候補を確認できます!
「本当に復元できるの?」と気になる方も、まずは気軽に試してみるのがオススメです。

微妙なポイント

微妙なポイントは、画面サイズが合ってないことです。(はみ出してる)

ソフトを閉じたい場合は上の部分をマウスで下にドラッグして、閉じるボタンを出現させよう笑

 

まとめ データ復元に悩んでる人は一度使ってみて!

正直、「データ復元ソフトってどれも同じじゃない?」と思ってたんですが…
RecoveryFox AIはAIによる賢い復元力と、初心者にも優しい使いやすさが本当に魅力的でした!

「もうダメかも…」と諦める前に、RecoveryFox AIに頼ってみる価値アリです!

気になった方は、ぜひ公式サイトをチェックしてみてくださいね👇

あわせて読みたい
RecoveryFox AI – データ復元をもっと安全、もっとスマートに! RecoveryFox AIはパソコン内蔵のハードディスクまたは外付けデバイス(HDDやSSD、カメラ、USBメモリ、SDカードなど)から、失われたデータや削除されたデータを復元できま...

https://www.wonderfox.jp/?gadge

ダウンロードリンクはこちら

https://jp.videoconverterfactory.com/download/recoveryfox/recoveryfoxai.exe?gadge

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次