国産HDD/内蔵HDD・外付けハードディスク国内メーカー一覧

※当記事には一部広告が含まれます。プライバシーポリシー/免責事項

目次

内蔵ハードディスク国内メーカーまとめ

 

SSDはこちらです。

あわせて読みたい
【国産】おすすめ日本製SSD・国内メーカーと海外メーカーの一覧 国産・日本製をはじめとする主要SSDメーカー・ブランド 日本製メモリを搭載したSSDを始め、海外メーカーを含めた、 国内で販売されている主要なSSDメーカー・ブランドを...

 

内蔵HDD(国内メーカー)

国内の内蔵HDD(ハードディスク駆動装置)メーカーは、現在東芝のみです。

 

TOSHIBA

東芝デバイス&ストレージ

オンリーワン

「東芝デバイス&ストレージ」は、東京都港区に本社を置く、東芝から分離された子会社で、システムLSIやパワー半導体分野における世界屈指のメーカーとして知られます。

また、半導体製造装置を手がけるほか、今や日本国内唯一の内蔵ハードディスクドライブ(HDD)メーカーでもあります。

現在のHDD世界シェアは米国メーカーに次ぐ3位ですが、データセンター向けHDDの増産によりシェア拡大を狙っています。主力生産工場は、フィリピンと中国にあります。

あわせて読みたい
トップページ | 東芝デバイス&ストレージ株式会社 | 日本 東芝デバイス&ストレージ株式会社は、半導体とHDDという産業の上流を支える基幹デバイスを注力製品としており、カーボンニュートラルな社会の実現や社会のデジタル化の促...

 

内蔵ハードディスク

外付けHDDやブルーレイレコーダー、デスクトップパソコンなどにも、記憶媒体として内蔵ハードディスクが搭載されています。

かつては日立や富士通などもHDDを製造していましたが、いずれも事業売却などにより撤退したため、国内メーカーとしては、最終的に東芝が残りました。

なお東芝は、過去に日立や富士通のHDD製造資産の一部を間接的に取得し、あるいは他社に譲渡を行っています。

 

 

 

 

内蔵HDD(海外メーカー)

海外HDDメーカーには、ウエスタンデジタルとシーゲイト・テクノロジーがあります。

 

Western Digital

ウエスタンデジタル

世界首位

米HDD大手で、世界シェア首位です。

旧・日立グローバルストレージテクノロジーズ(HGST)も買収しました(現在はWDに統合)。その際、競争法に対処する必要性から、東芝に一部HDD資産を売却しました。

 

シリーズ

PC向け通常モデルが「Blue」、NAS向けが「Red」、パフォーマンスモデルが「Black」です。このほか、エンタープライズ向けの「Purple」「Gold」、さらに旧・HGSTのブランドであった「Ultrastar」があります。

Western Digital
PC、NAS、ゲーム、データセンター、AIデータサイクル向けの大容量HDD | Western Digital ウエスタンデジタルはMacおよびPCと最適な互換性を持つデジタルストレージソリューションに加え、無料配送、信頼のおけるカスタマーサポート、30日間返品ポリシーを提供し...

 

 

 

 

Seagate

シーゲイト・テクノロジー

米系大手

米HDD大手で、世界シェア2位です。韓国・サムスン電子からHDD事業を取得しました。

パーソナル向け主力ブランドは、「BarraCuda」シリーズです。

Seagate.com
大容量ストレージのリーダーたち | Seagate 日本 シーゲイトは、大容量データ・ストレージのリーダーです。過去40年間に当社が提供した保存容量は、40億テラバイトを超えます。当社はスケーラブルなストレージを開発し、デ...

 

 

 

 

外付けハードディスク国内メーカーまとめ

 

SSDはこちらです。

あわせて読みたい
【国産】おすすめ日本製SSD・国内メーカーと海外メーカーの一覧 国産・日本製をはじめとする主要SSDメーカー・ブランド 日本製メモリを搭載したSSDを始め、海外メーカーを含めた、 国内で販売されている主要なSSDメーカー・ブランドを...

 

外付けHDD(国内メーカー)

※国内メーカー製外付けHDDでも、東芝系以外は、海外メーカー製の内蔵ハードディスクを搭載している可能性もあります。

 

TOSHIBA

東芝デバイス&ストレージ

東芝純正

「canvio」シリーズは、国内唯一のハードディスクメーカーである、「東芝デバイス&ストレージ」純正の外付けHDDに冠されるブランド名です。

あわせて読みたい
ハードディスク|東芝:パーソナルストレージ パーソナルストレージの製品情報やサポート情報などをご紹介しています。

 

オール東芝製

何よりの強みとして、確実に東芝製HDDを搭載しているであろうことが想定されるため、国内メーカーを2重に応援できるという点が挙げられます。

 

 

 

 

REGZA

TVS REGZA


テレビブランド

東芝製内蔵ハードディスクを搭載しているであろう外付けHDDとしては、もう一つ、東芝のテレビブランドとして知られる「REGZA」が挙げられます。

こちらの強みは「タイムシフトマシン」に対応しているところです。

 

ブルーレイレコーダー

「REGZA」ブランドからは、外付けHDDのほか、ブルーレイレコーダーも発売されています。

ただ、「REGZA」ブランドを展開する企業である「TVS REGZA」は、「東芝デバイス&ストレージ」と異なり中国企業の傘下となっています。

REGZA<レグザ>
レグザ純正USBハードディスク 純正ならではの品質と信頼性。1台でタイムシフトマシン録画と 通常録画に同時対応 2つのハードディスクを搭載したTHD-600D3。通常録画のハードディスクとしても、 タイムシ...

 

 

 

 

FUNAI

船井電機

大阪府大東市に本社を置く、秀和システムグループの電機メーカーです。

同社は日本や北米市場で、液晶テレビやBDレコーダーなどを販売していることで知られますが、HDD専用レコーダーも販売しています。

同社製品は、ヤマダホールディングスグループ店舗およびインターネット通販で購入することができます。

ヤマダウェブコムで「フナイ まるごと録画ハードディスク」を検索する

 

 

 

BUFFALO

バッファロー

名古屋市に本社を置く、メルコグループのPC周辺機器大手です。同社製の外付けハードディスクは、家電量販店やインターネット通販などでよく販売されており、知名度も高めです。

従来の外付けHDDに加え、家庭用ゲーム機大手ソニーインタラクティブエンターテイメントから、プレイステーション(PS)専用録画機「nasne」の事業を譲受し、販売を開始しました。

 

 

 

 

IODATA

アイ・オー・データ機器


金沢市に本社を置くPC周辺機器大手です。外付けハードディスクも。

 

 

 

 

ELECOM

エレコム

大阪市に本社を置く、PC周辺機器大手です。外付けハードディスクも。

 

 

 

 

Logitec

ロジテック

エレコムグループのPC周辺機器メーカーです。外付けハードディスクも。

 

 

 

 

外付けHDD(海外メーカー)

Western Digital

ウエスタンデジタル

米HDD大手。外付けハードディスクも。自社製HDD搭載か。

 

 

 

 

G-Technology

ウエスタンデジタル

WDの傘下ブランド。外付けハードディスクも。WD製HDD搭載か。

 

 

 

 

Seagate

シーゲイト・テクノロジー

米HDD大手。外付けハードディスクも。自社製HDD搭載か。

 

 

 

 

LaCie

LaCie

米シーゲイト・テクノロジー傘下のフランスのストレージメーカー。外付けハードディスクも。シーゲイト・テクノロジー製HDD搭載か。

Seagate.com
LaCie Storage Solutions: External Hard Drives, SSDs, and RAID Systems | Seagate US Discover LaCie’s range of storage solutions, including external hard drives, SSDs, and RAID systems. Perfect for professionals and enthusiasts seeking reliable ...

 

 

 

 

Transcend

創見資訊(トランセンド・インフォメーション)

台湾メモリ製品大手。外付けハードディスクも。

 

 

 

 

ADATA

威剛科技(エイデータ・テクノロジー)

台湾メモリ製品大手。外付けハードディスクも。

 

 

 

 

Silicon Power

廣穎電通(シリコンパワー)

台湾メモリ製品大手。外付けハードディスクも。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次