純国産・純日本製のノートパソコンは存在するのか
日本メーカーのブランドがついたノートパソコンは、家電量販店などで多く販売されていますが、
「純国産」「純日本製」と呼べるノートパソコンは存在するのでしょうか。
高コスパのノートパソコンが欲しい人!
この記事を今すぐ読もう!!
関連記事
国産PC/日本製PC/国内パソコンメーカー一覧[BTO][大手]
「純国産」のノートパソコンはない
結論からいえば、「純国産」のノートパソコンはありません。
これは、家電やスマホなども同様です。
アジアなど海外で組み立てているものも多く、
国内生産品でも、部品の一部には必ずと言っていいほど海外製品が搭載されています。
中国等の外国製部品を避けることは、ほぼ不可能と言っていいでしょう。
「国内生産」のノートパソコンはある
一方で、「国内生産」のノートパソコンは多数あります。
これは、日本国内の工場で製造されたパソコンのことで、部品の製造国は問いません。
ラベルには「Made in Japan」などと記載されています。
- パナソニックやVAIOといった、国内資本の大手メーカーの一部モデル、
- NECPC、富士通のPC部門など、海外資本の大手メーカーの一部モデル、
- 海外メーカーである、HPやレノボの法人向けモデルの一部、
- そして、
マウスコンピューターなどの国産BTOパソコンメーカーなどです。
特に、マウスコンピューターやiiyama PC、フロンティアやツクモなど、
国内BTOパソコンメーカーのノートパソコンは、日本製ですが比較的コスパが高いです。
家庭用としても問題なく使用できます。
「日本製」の部品を搭載したノートPCもある
また、国産・外国製を問わず、「日本製」の部品を搭載したノートパソコンは多数あります。
これは残念ながら外観からは判断が難しいのですが、例えば、
半導体メモリの国内大手メーカーである「キオクシア」は、三重県四日市市と岩手県北上市で、フラッシュメモリーを国内生産しています。
これを搭載したSSDは、多くのパソコンメーカーに採用されています。
SSD自体のアッセンブルはアジア諸国ですが、日本製のチップを搭載しているということです。
こうした事例はいくつもありますが、価格競争力に優れる、海外製部品が採用される事例が多いのが実情です。
汎用品では特に多く、国内では作っていないに等しいものもあります。
たとえば、ACアダプタなどは中国製以外ほとんど目にしたことがありません。
まとめ
純国産のノートパソコンは存在しないが、国内生産のノートパソコンや、日本製の部品を搭載したノートパソコンはある。
【MADE IN JAPAN】日本製のパソコンが欲しい方へ
「MADE IN JAPAN」のパソコン...。
なんとも魅力的な響きではありませんか。
しかし、大手パソコンブランドが、海外メーカーに買収されてしまった昨今、
そのようなパソコンはあるのでしょうか?
実はあります。
しかも、コスパが高ければなおうれしいですね。
「マウスコンピューター」
というブランドをご存じでしょうか?
「マウスコンピューター」
テレビCMなどでご覧になったことがあるかもしれません。
実はれっきとした国内メーカーです。
マウスコンピューターは埼玉県春日部市の発祥で
東京に本社を置く生粋の日本企業。
さらに、親会社は東証スタンダード市場に上場しており、
「JPX日経400指数」の構成銘柄で信頼性は抜群です。
長野県飯山市に自社国内工場を保有し、
同じく長野県内にある2つの協力工場と合わせて
主要モデルはすべて
「日本製(MADE IN JAPAN)」です。
日本人の雇用と税収を守る。
希少な国内工場発のパソコンブランドになります。
日本製なのにコスパが良いノートパソコン
国産ノートパソコンをお探しですか?
日本製のノートパソコン…!
しかもコストパフォーマンスが抜群。
そんなウソのような話が、
マウスコンピューターでは本当になります。
「mouse Aシリーズ」では、Core i7などを搭載した
高性能な国産ノートパソコンが
なんと10万円以下~という、驚きの価格で提供されています。
大手メーカーではもはやお目にかかれない光景を、
その目でお確かめください。
日本製なのにコスパが良いパソコン。
素晴らしいことだと思います。
→ コスパ最強の国産ノートパソコン「mouse Aシリーズ」
国産ゲーミングPCのすすめ
国産ゲーミングPCをお探しでしょうか?
ゲーミングPCは高価な買い物ですから、
失敗したくないですよね…。
ただ、いくら日本製で高品質でも
お値段が割高だったら考えものです。
日本製のゲーミングPC、最新の高性能、
しかも中国製に負けないコストパフォーマンス。
そうなんです…!
マウスコンピューターは実現してしまいました。
もちろんプロゲーマーの大会での採用実績も豊富です。
すぐに始められる一式セットや
型落ちゲーミングPCのアウトレット品もありますよ。
法人・ビジネス向けにも国産パソコン
実は、家庭用だけではないんです。
法人や士業、個人事業などビジネス用途で
安全性の高い国産パソコンを使いたい…
MouseProはコストパフォーマンスを重視しながら
安全性の高さも両立。
そう、日本製のビジネス向けパソコンです。
軽量 1kg以下のモバイルノートパソコンもありますよ。
国内拠点での日本人による安心のサポート
ネットで購入するのは安くても、
不安を感じる場合もあるかもしれません。
マウスコンピューターは国内メーカーならではの安心感。
一部の海外メーカーなどと異なり、
沖縄県沖縄市と鳥取県米子市に
自社国内サポートセンターを設置しており
日本人による国内電話サポートと
LINEサポートが標準で受けられます。
必要な場合は延長保証も付帯可能。
また、埼玉県春日部市と広島県広島市に
自社国内サービスセンターを設置しており
日本人による安心の修理対応が万全です。
この機会をお見逃しなく
マウスコンピューター公式サイトでは、
期間限定セールの開催や
数量限定のアウトレット品などもあります。
今すぐチェックしてみてください。
高コスパのノートパソコンが欲しい人!
この記事を今すぐ読もう!!
関連記事