日本のシャープはスマートフォンの製造販売から撤退したか
シャープは日本に本社を置くメーカーの中では、かなり早い時期にAndroidスマホの製造販売を開始しました。
現在は撤退してしまったのでしょうか。見ていこうと思います。
格安スマホを格安SIMで運用したい人!
この記事を今すぐ読もう!!
関連記事
AQUOS(アクオス)はどこの国のメーカー製スマホ?中国製?
XperiaとGalaxyとAQUOSとArrowsと京セラのスマホを比較した結果。
シャープはスマホ事業から撤退していない
結論からいえば、シャープはスマホ事業から撤退していません。
むしろ力を入れています。
「AQUOS」というブランドで販売している
実はシャープ製のスマホは、「SHARP」ブランドではなく「AQUOS」ブランドで販売されています。
「AQUOS」はもともと、シャープ製液晶テレビのブランド名でしたが、
現在はスマホのブランドとしても使われています。

国内シェア3位である
国内のスマホ出荷台数シェア(市場占有率)で見てみましょう。
MM総研によれば、シャープの国内シェアは、米アップルとソニーに続く3位でした。
つまり、かなり売れています。

低価格スマホの製造からは撤退している
シャープは低価格スマホの製造からは撤退しているようです。
10年前にはすでに中国企業への生産委託を行っており、現在は鴻海の工場で製造されている模様です。
他方のハイエンドスマホについてですが、2012年頃は自社国内工場で製造していたようです。
現在は不明ですが、鴻海は製造技術が高いので、そちらに移行している可能性もありますね。
実際にスマホの研究開発部門は、シャープと鴻海の合弁で設立されたようです。

まとめ
シャープはスマホ事業から撤退していないが、低価格スマホなどの国内生産からは撤退している可能性がある。
格安スマホを格安SIMで運用したい人!
この記事を今すぐ読もう!!
Gadgeblo推奨の格安SIM
当サイトおすすめの格安SIMは、以下の2つです!
・使い勝手を重視する「バランス型」
→
990円から使えて、LINE通話し放題です。
・とにかく圧倒的な安さを実現「コスパ型」
→
安いし、容量が細かく選べて節約できます。
IIJmioでは、さらにお得な新プランも登場!
↓↓今すぐチェック!!↓↓
関連記事
コメント