アバストセキュアラインVPNが勝手にインストールされた場合の対処法

目次

勝手にインストール!?アバストセキュアラインVPNは危険なのか。対処法は?

こちらのページを見られているということは、パソコンに入れた覚えがないのに

「アバストセキュアラインVPN」という謎のソフトがインストールされており、困っているということだと思います。

順を追って対処法を見ていきましょう。

 

そもそもアバストセキュアラインVPNとは

アバスト(Avast!)は、チェコの企業であり、セキュリティソフトなどを開発しています。

あわせて読みたい
アバストとは結局どこの国のソフトなのか?中国製ではないのか。 【アバスト(avast)の正体】 無料アンチウイルスソフトなどで知られるアバストは、一体どのような企業なのでしょうか。 この記事を読むと、「Avastとは何か」がわかり...

 

Avast!製のVPNサービス




アバスト セキュアラインVPN」は、VPN(Virtual Private Network)と呼ばれるサービスの一つです。

詳しくは以下のページで解説していますが、通信を暗号化するサービスで、フリーWiFiの利用者などに重宝されています。

あわせて読みたい
NordVPN・ExpressVPN・Surfshark・MillenVPNでどれがおすすめか比較してみた 【NordVPN・ExpressVPN・Surfshark・MillenVPNを比較した結果、どれがいい?】 インターネットを安全に使うために、 今やパソコンやスマホに「セキュリティソフト」を入...

 

有料のVPNサービス

アバストセキュアラインVPNは、それ単体で利用するサービスで、有料になります。

一方、セキュリティソフトのノートン 360、マカフィー リブセーフカスペルスキー
だと、無料のVPNがついてきます。

特に、カスペルスキーは、アバストを上回るウイルス検知率で知られるセキュリティソフトです。

ただ、こうしたセキュリティソフトのVPNは、一日のデータ量に上限が設けられている場合もあります。

 

なぜアバストセキュアラインVPNがインストールされたか

身に覚えがないのに、アバストセキュアラインVPNがインストールされていた、という場合。

おそらく、何か別のフリーソフトをインストールしたときに、一緒にインストールされたのだと思います。

インストール時にチェックが入っていたのを、見落としてしまったのでしょう。

多くの場合、こうした抱き合わせのインストールは案内がわかりづらくなっています。

間違えてしまったのも仕方ないことです。別に危険なものではないので、そこまで気にする必要はありません。

 

アバストセキュアラインVPNは必要か

次に、アバストセキュアラインVPNは必要か、という点を考えてみましょう。

すぐにVPNを必要とする場合、アバストセキュアラインVPNを利用することは悪い選択肢ではないでしょう。

Avast!は多くの実績を有する、有名なソフトウェア開発企業です。

一方、すぐに必要としない場合、ほかのVPNと比較検討するといいでしょう。以下のページで解説しています。

NordVPN・ExpressVPN・Surfshark・MillenVPNでどれがおすすめか比較してみた

また、すでにVPNを利用している、セキュリティソフトにVPNがついてきた、

あるいはVPN自体を利用しない、という場合は、次の項目を参考にアンインストールすることをおすすめします。

 

アバストセキュアラインVPNの削除方法

アバストセキュアラインVPNの削除方法は、以下のAvast!公式サイトに記載されています。

あわせて読みたい
アバスト セキュアライン VPN のアンインストール | 公式アバスト サポート Windows PC、Mac、Android、 iPhone、iPad からアバスト セキュアライン VPN を削除する詳しい手順。

 

まとめ

アバストセキュアラインVPNが意図せずインストールされていた場合、

抱き合わせに気づかず、間違えてインストールしてしまった可能性が高いです。

 

コスパ最強のVPN

業界屈指の「安さ」と、

日本で快適に使える「速さ」を両立

コスパで選ぶなら「NordVPN」

↓↓今すぐご確認ください!!↓↓

 

関連記事

国内VPN/安全な国産パソコン用VPNサービス一覧[日本製][テレワーク][個人/法人]

ウイルスバスターとノートンとマカフィーとカスペルスキーとESETを比較した結果

Surfsharkとはどこの国のVPN?安全性は?本社はどこ?

NordVPNとはどこの国のVPN?安全性は?本社はどこ?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次