Jackeryポータブル電源240と400との違いは何?どっちを選ぶのがいいの?
Jackery、アウトドアの場面で使われるポータブル電源の代名詞となりつつあります。キャンプ場ではJackeryのポータブル電源ばかり目に付くと言われるほどです。
Jackeryのポータブル電源のラインナップは240~2160Whの電気容量があり、現在7機種もあります。
中でも、Jackeryポータブル電源240と400はどのように違うのでしょうか?
↓↓ポータブル電源選びでお悩みの場合、こちらの記事がおすすめ↓↓
JackeryとANKERとEcoFlowとBluettiとAiperの、ポータブル電源とソーラーパネルを比較してみた。
関連記事
Jackeryポータブル電源240の評判を口コミからまとめてみた
Jackeryポータブル電源400の評判を口コミからまとめてみた
Jackery(ジャクリ)とはどこの国の会社?中国製?読み方は?
スペック、機能(容量、サイズ、端子の数など)
まず、Jackeryポータブル電源240と400のスペック、機能を紹介します。
性能仕様
両機種の性能仕様は以下の通りです。
Jackery240
容量:67200mAh/240Wh
出力:200W
Jacker400
容量:112200mAh/403Wh
出力:200W
端子の数
出力インターフェイスはいずれの機種共に下記の通りとなります。
最大4台の機器に同時給電ができ、3種類の給電方法が可能です。
USB-A:1口
AC100Vコンセント:2口
シガーソケット:1口性能仕様
サイズ
両機種の外形寸法と重量は以下の通りです。
Jackery240
外形寸法:230 x 133 x 167mm
重量:3.1kg
Jackery400
外形寸法:230 x 153.2 x 167.3mm
重量:4.1kg
Jackery240と400は、メーカーの中でも小容量に位置していることがわかりました。いずれも、サイズ感はコンパクトで軽めに仕上がっています。








価格
Jackrey公式サイトでの販売価格は以下の通りです。
Jackery240:21800円(税込)
Jackery400:49300円(税込)
※2022年12月現在
向いている用途
Jackeryの製品群の中でも、いずれも小型機に該当しています。よく使われる場面は、1~2泊のライトキャンプ・車中泊、または災害時の非常用電源です。
それでは、具体的にどのような違いがあるのか、さらにそれぞれ向いている用途を紹介します。
性能面の違い
Jackery240と400の大きな違いは、電気容量でしょう。
それぞれの電気容量は、Jackery240が240Wh、Jackery400が403Whになります。
いずれも、定格出力は200W、出力インターフェイス口数は全く同じであるので、使えるデバイスは同じです。
用途面の違い
Jackery240と400の違いは、電気容量であることを説明しました。
そうすると、用途面で大きな違いは、デバイスが何回が使えるか、または何時間使えるか、でしょう。
用途別にどれだけ違うか、以下の通り説明します。
18Wのスマホ:240は約14回、400は約22回
30Wのパソコン:240は約3回、400は約5回
5Wのライト:240は約22時間、400は約35時間
60Wの液晶テレビ:240は約3.4時間、400は約6時間
60Wの車載冷蔵庫:240は約19時間、400は約28時間
55Wの電気毛布:240は約4時間、400は約6時間
単純比較すると、Jackery400は240と比べて30~60%くらいの使用回数・時間が多いことがわかります。
向いている用途
大まかな違いとして、スマホ充電メインは240、LEDライトなど他のデバイスも多く使うのであれば400が良いでしょう。
どちらかと言うと、Jackery240はエントリーモデルと思われます。価格面からすると、初めてポータブル電源を使う人に向いていそうです。
また、もう少しデバイスの使用回数・時間に余裕をもって使いたい場合、400を選ぶのも選択肢の一つではないでしょうか。
まとめ
Jackery240と400のちがいをまとめてみました。
いずれも小型機のポータブル電源であり、ライトユーザー向けかと思われます。屋外で、スマホ・タブレットの充電、数時間LEDライトの使用にはちょうどいいサイズですね。
ただし、強いて言えば、電気容量の違いからJackery240の方はエントリー向けのようにうかがえました。
どんな使い方を思いつきましたか?
↓↓ポータブル電源選びでお悩みの場合、こちらの記事がおすすめ↓↓
JackeryとANKERとEcoFlowとBluettiとAiperの、ポータブル電源とソーラーパネルを比較してみた。
ポータブル電源で迷ったら、Jackery Solar Generatorがおすすめです。




【超便利】ポータブル電源とソーラーパネルのセット販売
【超安心】公式販売サイトで3年間の製品保証が付帯
【超実績】世界で200万台以上販売、150社以上の推薦
これしかない。
関連記事
Jackeryポータブル電源2000Proの評価を口コミからまとめてみた
Jackeryポータブル電源1500の評価を口コミからまとめてみた
Jackeryポータブル電源1000Proの評価を口コミからまとめてみた
Jackeryポータブル電源1000の評価を口コミからまとめてみた
Jackeryポータブル電源708の評価を口コミからまとめてみた
Jackeryポータブル電源400の評価を口コミからまとめてみた
コメント