Sycom(サイコム)とは
BTOパソコンや、eスポーツ・ゲーミングPCで知られる「Sycom(サイコム)」とは、一体どこの国のどのようなブランドなのでしょうか。
この記事を読むと、「サイコムとは何か」がわかります。
関連記事
GALLERIAとG-TuneとLEVEL∞とG-GEARのゲーミングPC比較
富士通(Fujitsu)とNECとdynabookのパソコンを比較
LenovoとacerとASUSのパソコンを比較してみた結果
VAIOとThinkPadとLet’s noteのPCを比較した結果
DELLとHPとLenovoとmouse(マウス)のPCを比較
日本のパソコンブランド
「Sycom(サイコム)」は、株式会社サイコムが運営する、日本のBTOパソコンブランドです。
埼玉県八潮市に本社
サイコムの本社は、埼玉県八潮市緑町4-4-1に所在します。
この他、東京都千代田区内にサテライトオフィスを有します。
創業は埼玉県草加市
同社は、1999年に埼玉県草加市にて有限会社サイコムとして設立されました。
その後、2001年に埼玉県八潮市へ移転し、2006年には株式会社に組織変更を行いました。
サイコム本社工場
日本製
サイコムの主力生産拠点は埼玉県八潮市の本社工場です。サイコムのパソコンは、すべての機種が同工場で生産されています。このため日本製です。
知られざる実力者
サイコムと聞くと、「とても小さなメーカーで信用できないのでは?」と思われるかも知れませんが、その心配は基本的に不要です。
サイコムのPCは、KDDIグループ、ソニーグループなど、数々の大企業に採用実績があります。
また、企業だけではなく東京大学、東京工業大学、横浜国立大学などの有名国公私立大学や、
理化学研究所、産業技術総合研究所などの政府系研究機関にまで、幅広い採用実績があり、その実力は折り紙付きです。
環境配慮
環境配慮に向けた取り組み
サイコムは、交換後などに不要になったPCパーツをオークション形式でオンライン販売しています。廃棄処分を減らすことで、結果的に環境負荷の軽減につながっています。
また、サイコムは法律上の資本金要件を満たさないことから、本来使用済みPCの回収は義務付けられていませんが、独自に回収に取り組んでいます。このため安心して購入できます。
↓↓ゲーミングパソコン選びでお悩みの場合、こちらの記事がおすすめ↓↓
GALLERIAとG-TuneとLEVEL∞とG-GEARのゲーミングPC比較
↓↓BTOパソコン選びでお悩みの場合、こちらの記事がおすすめ↓↓
主要ブランド
サイコムのPCは、大きく5つに分類することができます。
スタンダードモデル
サイコム
ミドルタワー、ミニタワー、省スペースの各サイズでデスクトップパソコンが用意されています。
向いている用途
・事務作業(Word・Excel、年賀状ソフト、電子メール)
・インターネット(ブラウジング、YouTube、SNS等)
ラインナップ
・デスクトップパソコン
公式サイト
Aqua-Master
サイコム
「Aqua-Master」は、ASETEK製高性能水冷クーラーを搭載した、こだわりの高冷却スタンダードPCです。
公式サイト
G-Master
サイコム
ゲーミングPCブランド
サイコムが展開するゲーミングPCブランド、「G-Master」は、見た目の美しさを重視した機種から水冷クーラー搭載機種まで、幅広いゲーミング環境に対応したモデルを取り揃えています。
向いている用途
・オンラインゲーム(MMO、FPS、ストラテジ、ブラウザゲーム等)
・インターネット(ブラウジング、YouTube、SNS等)
・事務作業(Word・Excel、年賀状ソフト、電子メール)
ラインナップ
・ゲーミングデスクトップ
公式サイト
G-Master Hydro
サイコム
「G-Master Hydro」は、ゲーミングPC「G-Master」のデュアル水冷クーラー搭載モデルです。
公式サイト
ワークステーション(クリエイター)
サイコム
サイコムのワークステーションはクリエイター用途に対応しており、ハイエンドモデルが取り揃えられています。また、イラスト作成ソフト「CLIP STUDIO PAINT」動作確認済推奨パソコンも用意されています。
向いている用途
・デザイン(Webデザイン、DTP、CAD等)
・クリエイティブ(イラスト作成、動画編集、画像編集等)
・ディベロップメント(CG、仮想現実等)
・インターネット(ブラウジング、YouTube、SNS
ラインナップ
・クリエイター向けデスクトップ
公式サイト
Premium Line
サイコム
2年間の長期保証と品質保証書を付帯した、サイコム製最高品質のBTOパソコンです。
公式サイト
【MADE IN JAPAN】日本製のパソコンが欲しい方へ
「MADE IN JAPAN」のパソコン...。
なんとも魅力的な響きではありませんか。
しかし、大手パソコンブランドが、海外メーカーに買収されてしまった昨今、
そのようなパソコンはあるのでしょうか?
実はあります。
しかも、コスパが高ければなおうれしいですね。
「マウスコンピューター」
というブランドをご存じでしょうか?
「マウスコンピューター」
テレビCMなどでご覧になったことがあるかもしれません。
実はれっきとした国内メーカーです。
マウスコンピューターは埼玉県春日部市の発祥で
東京に本社を置く生粋の日本企業。
さらに、親会社は東証スタンダード市場に上場しており、
「JPX日経400指数」の構成銘柄で信頼性は抜群です。
長野県飯山市に自社国内工場を保有し、
同じく長野県内にある2つの協力工場と合わせて
主要モデルはすべて
「日本製(MADE IN JAPAN)」です。
日本人の雇用と税収を守る。
希少な国内工場発のパソコンブランドになります。
国産ゲーミングPCのすすめ
まず、マウスコンピューターは何と言っても
今話題のゲーミングPCに強みがあります。
本格的なeスポーツにも対応したものから、
日本製とは思えないコスパの良い機種まで取り揃えています。
プロゲーマーの大会での採用実績も豊富です。
すぐに始められる一式セットや
型落ちゲーミングPCのアウトレット品もありますよ。
日本製なのにコスパが良いノートパソコン
また、コスパの良いノートパソコンや
デスクトップパソコンもマウスコンピューターの強みです。
日本製なのにコスパが良いパソコン。
素晴らしいことだと思います。
国内拠点での日本人による安心のサポート
ネットで購入するのは安くても、
不安を感じる場合もあるかもしれません。
マウスコンピューターは国内メーカーならではの安心感。
一部の海外メーカーなどと異なり、
沖縄県沖縄市と鳥取県米子市に
自社国内サポートセンターを設置しており
日本人による国内電話サポートと
LINEサポートが標準で受けられます。
必要な場合は延長保証も付帯可能。
また、埼玉県春日部市と広島県広島市に
自社国内サービスセンターを設置しており
日本人による安心の修理対応が万全です。
この機会をお見逃しなく
マウスコンピューター公式サイトでは、
期間限定セールの開催や
数量限定のアウトレット品などもあります。
今すぐチェックしてみてください。
関連記事
GALLERIAとG-TuneとLEVEL∞とG-GEARのゲーミングPC比較
富士通(Fujitsu)とNECとdynabookのパソコンを比較
LenovoとacerとASUSのパソコンを比較してみた結果
VAIOとThinkPadとLet’s noteのPCを比較した結果
DELLとHPとLenovoとmouse(マウス)のPCを比較
元記事はこちらです。