ThinkPadとLenovo(レノボ)の知られざる関係
ビジネスパソコンとして有名な「ThinkPad(シンクパッド)」と、家電量販店などで販売されている低価格PC「Lenovo(レノボ)」には、どのような関係があるのでしょうか。
↓↓BTOパソコン選びでお悩みの場合、こちらの記事がおすすめ↓↓
富士通(Fujitsu)とNECとdynabookのパソコンを比較
LenovoとacerとASUSのパソコンを比較してみた結果
VAIOとThinkPadとLet’s noteのPCを比較した結果
DELLとHPとLenovoとmouse(マウス)のPCを比較
ThinkPadとLenovo(レノボ)は同じメーカー
ThinkPadとLenovo(レノボ)はともに、中華人民共和国北京市に本部を置くコンピュータメーカー、「聯想集団(レノボ・グループ)」が製造および販売するパソコンのブランド名です。
聯想集団の本部は北京にあり、香港証券取引所に上場しています。
中国科学院が母体
聯想集団の前身である「中国科学院計算技術研究所新技術発展公司」は、中国政府系研究機関として知られる「中国科学院」の一部門であった、
「中国科学院電子計算器研究所」出身の、柳伝志氏によって、1984年に中国で設立されました。
ThinkPadとLenovo(レノボ)は別々のメーカーだった
ただ、今でこそThinkPadとLenovo(レノボ)は同じメーカーの製品ですが、もともとは別の企業が製造するPCでした。
ThinkPad
しかし、IBMは2005年にパソコン事業から撤退し、同部門を中国Lenovoに譲渡しました。
このため、現在ではThinkPadをはじめとするThinkファミリーは、レノボ製品となっています。
Lenovo(レノボ)
一方、もともと
ThinkPadとLenovo(レノボ)の特徴
ThinkPadは主に法人・ビジネス向けという位置づけであり、保証等もそれに準じる形となっています。
IBM時代には、日本IBM大和研究所で設計されていたため、その名残で開発拠点は、横浜みなとみらい地区にあります。
一方、
もちろん、だからといって品質が悪いというわけではありません。レノボは世界シェア首位級のメーカーです。
ThinkPadとLenovo(レノボ)の製造国
LenovoブランドPCは、全量が中国で製造されています。
一方、
これは、レノボがNECのパソコン部門を傘下に収めているためで、NECの米沢事業場(山形県)で一部機種の組み立てを行っています。
また、サポートに関しては、いずれもNECの福井県にあるサポートセンターが、修理はNECの群馬事業場が利用されています。
まとめ
以上のことから、
ThinkPadは、もとは米IBMのビジネスパソコンであり、中国レノボに譲渡されたこと、
主に中国製だが、ThinkPadは日本で開発されており、一部日本製のモデルがあることがわかります。
【MADE IN JAPAN】日本製のパソコンが欲しい方へ
「MADE IN JAPAN」のパソコン...。
なんとも魅力的な響きではありませんか。
しかし、大手パソコンブランドが、海外メーカーに買収されてしまった昨今、そのようなパソコンはあるのでしょうか。
実はあります。しかも、コスパが高ければなおうれしいですね。
「マウスコンピューター」というブランドを知っていますか?
マウスコンピューター、実はれっきとした国内メーカーです。
親会社は東証スタンダード市場に上場しており、JPX日経400指数の構成銘柄で信頼性は抜群。
長野県飯山市に工場を保有し、主要モデルは「日本製(MADE IN JAPAN)」です。
沖縄県沖縄市と鳥取県米子市にサポート拠点があり、国内電話サポートも受けられます。
サービスセンターは埼玉県春日部市と広島県広島市にあり、修理対応も万全です。
もちろん、そのほかのモデルも豊富に取り揃えています。
eスポーツに適したゲーミングPC「G-Tune」やクリエイター向けPC、学生向けやビジネスPCなど...。
日本製のパソコンとして、あらゆるニーズに応えてくれるでしょう。
今すぐチェックしてみてください。
↓↓BTOパソコン選びでお悩みの場合、こちらの記事がおすすめ↓↓
関連記事
富士通(Fujitsu)とNECとdynabookのパソコンを比較
LenovoとacerとASUSのパソコンを比較してみた結果