台湾のパソコンメーカーを一覧にまとめてみた

※当記事には一部広告が含まれます。プライバシーポリシー/免責事項

目次

台湾資本系パソコンメーカーを一覧にまとめました

台湾は、パソコンや半導体など、電子機器産業が盛んな地域として知られます。

ただ、「台湾のパソコンメーカー」といっても、ぱっと出てこないという場合もあるかもしれません。

このページでは、台湾のパソコンメーカーを一覧にまとめています。

 

高コスパのノートパソコンが欲しい人!
この記事を今すぐ読もう!!

ノートパソコンおすすめランキング

 

ゲーミングPCが気になってる人!
この記事を今すぐ読もう!!

ゲーミングPCおすすめランキング

 

関連記事

海外PC大手/海外大手パソコンメーカーまとめ [レノボ][hp]

アメリカのパソコンメーカーを一覧にまとめてみた

中国のパソコンメーカーを一覧にまとめてみた

ヨーロッパのパソコンメーカーを一覧にまとめてみた

 

台湾のノートパソコン・デスクトップパソコンメーカー

台湾は、コンピュータ産業・半導体工場の集積地として知られます。

まず、ビジネスや一般用途に用いられる、ノートパソコンやデスクトップパソコン・タブレットPC。

台湾にはどのようなメーカーがあるのでしょうか。

ノートパソコンおすすめランキング

 

acer

宏碁(エイサー)

Acer(宏碁、エイサー)は、台湾の大手パソコンメーカーで、世界シェア上位です。

最近は以前ほどの勢いがありませんが、価格性能比は優れています。最盛期にはIOCのオフィシャル・スポンサーも務めていました。

国内でも、家電量販店などで低価格ノートパソコンがよく売られています。

一般用デスクトップパソコンにも強く、Chromebookも販売しています。

製造は主に中国です。かつて、米ゲートウェイなどを買収し、規模を拡大しました。

あわせて読みたい
acer(エイサー)はどこの国のメーカー?台湾製それとも中国製?読み方は? 【「acer」とは】 パソコン売り場などでよく見かける、「acer」とは、どこの国のメーカーなのでしょうか。 この記事を読むと、「acerとは何か」がわかります。   ...

 

 

ASUS

華碩電腦(エイスーステック・コンピューター)

ASUS(華碩電腦、エイスーステック・コンピューター)は、台湾のPCパーツメーカーです。

PCパーツでは定番のブランドで、最近はスマートフォンなどでも知られています。

パソコン本体でも有力で、ノートパソコンの「ZenBook」「VivoBook」などがあります。

ハイエンドモバイルノートパソコンにも強く、Chromebookやデスクトップパソコンも販売しています。

生産は中国のファウンドリが中心と推測されます。

あわせて読みたい
ASUS(エイスース)はどこの国のメーカー?台湾製それとも中国製?読み方は? 【「ASUS」とは】 パソコン売り場や格安スマホ販売店などでよく見かける「ASUS」のロゴ。一体どこの国のメーカーなのでしょうか。 この記事を読むと、「ASUSとは何か」...

 

公式サイト

ASUS Store

 

 

MSI

微星科技(マイクロ・スター インターナショナル)

MSI(微星科技、マイクロ・スター インターナショナル)は、台湾のPCパーツメーカーです。

パソコン事業はノートパソコンを中心に展開しており、ビジネスノートパソコン、クリエイター向けノートパソコン、ワークステーションなどがあります。

また、デスクトップパソコンや液晶モニターなども販売しています。

あわせて読みたい
MSIとはどこの国のメーカー?msiのパソコンは中国製?[eスポーツ] 【「MSI」とは】 パソコン売り場や、eスポーツの会場でよく見かける「MSI」のロゴ。一体どこの国のメーカーなのでしょうか。 この記事を読むと、「MSIとは何か」がわか...
あわせて読みたい
エムエスアイコンピュータージャパン MSIのWebサイトへようこそ!MSIはマザーボード(メインボード)、グラフィックスカード、ノートブックPC、ネットブック、タブレットPC、サーバー、組み込み/工業用マザー...

パソコンショップ「Ark」MSI特集ページ

 

 

GIGABYTE

技嘉科技(ギガバイト・テクノロジー)

GIGABYTE(技嘉科技、ギガバイト・テクノロジー)は、台湾のPCパーツメーカーです。

ノートパソコンに強みがあり、モバイルノートパソコンやクリエイター向けノートパソコンなどの販売も行っています。

パソコンショップ「Ark」GIGABYTE特集ページ

 

 

高コスパのノートパソコンが欲しい人!
この記事を今すぐ読もう!!

ノートパソコンおすすめランキング

 

ゲーミングPCが気になってる人!
この記事を今すぐ読もう!!

ゲーミングPCおすすめランキング

 

 

台湾のゲーミングパソコン・ゲーミングノートPCメーカー

次に、台湾にはどのようなゲーミングパソコンメーカーがあるか見ていきたいと思います。

なお、おすすめのゲーミングPCについては以下の記事で解説しています。

ゲーミングPCおすすめランキング

 

R.O.G

華碩電腦(エイスーステック・コンピューター)

R.O.Gは、台湾・ASUS(華碩電腦、エイスーステック・コンピューター)のゲーミングデバイスブランドです。

ゲーミングデスクトップパソコンや、ゲーミングノートパソコン、ゲーミングスマホ、

ゲーミングモニターやゲーミングマウス等のゲーミングデバイス(周辺機器)、マザーボードやグラフィックスカード等のPCパーツも展開しています。

台湾系のゲーミングパソコンブランドとしては、最も有名なメーカーといってよいと思います。

 

公式サイト

ASUS Store

 

 

Predator

宏碁(エイサー)

Predatorは、台湾・Acer(宏碁、エイサー)のゲーミングパソコンブランドです。

ゲーミングノートパソコンやゲーミングデスクトップパソコンがありますが、国内での知名度は低めです。

 

 

MSI Gaming

微星科技(マイクロ・スター インターナショナル)

MSI Gamingは、台湾・MSI(微星科技、マイクロ・スター インターナショナル)のゲーミングデバイスブランドです。

特にゲーミングノートパソコンは知名度が高く、秋葉原のパソコンショップarkなどでは品揃え豊富に取り揃えています。

また、ゲーミングモニターも知名度が高く、曲面モデルもあります。ゲーミングマウス等周辺機器や、マザーボードやグラフィックスカード等のPCパーツも展開しています。

あわせて読みたい
エムエスアイコンピュータージャパン MSIのWebサイトへようこそ!MSIはマザーボード(メインボード)、グラフィックスカード、ノートブックPC、ネットブック、タブレットPC、サーバー、組み込み/工業用マザー...

パソコンショップ「Ark」MSI特集ページ

 

 

AORUS

技嘉科技(ギガバイト・テクノロジー)

AORUSは、台湾・GIGABYTE(技嘉科技、ギガバイト・テクノロジー)のゲーミングデバイスブランドです。

ゲーミングノートパソコンやゲーミングモニターのほか、マザーボードやグラフィックスカード等のPCパーツも展開しています。

パソコンショップ「Ark」GIGABYTE特集ページ

 

 

まとめ

台湾では、大手パソコンメーカー4社が市場をけん引しており、それぞれゲーミングパソコンブランドも擁しています。

日本のメーカーも負けないように応援したいところですね。

 

【MADE IN JAPAN】日本製のパソコンが欲しい方へ

MADE IN JAPAN」のパソコン...。

なんとも魅力的な響きではありませんか。

しかし、大手パソコンブランドが、海外メーカーに買収されてしまった昨今、そのようなパソコンはあるのでしょうか。

実はあります。しかも、コスパが高ければなおうれしいですね。


マウスコンピューター」というブランドを知っていますか?

マウスコンピューター、実はれっきとした国内メーカーです。
親会社は東証スタンダード市場に上場しており、JPX日経400指数の構成銘柄で信頼性は抜群。

長野県飯山市に工場を保有し、主要モデルは「日本製(MADE IN JAPAN)」です。

沖縄県沖縄市と鳥取県米子市にサポート拠点があり、国内電話サポートも受けられます。
サービスセンターは埼玉県春日部市にあり、修理対応も万全です。

例えば15.6インチ据え置きノートだと、コストと性能のバランスがいいのがRyzen搭載の「mouse B5シリーズ」です。 日本メーカーでこのスペックでこの価格。 まさにコスパ最強です。 → 【コスパ最強の国産ノートPC】mouse B5(AMD CPU搭載モデル)


もちろん、そのほかのモデルも豊富に取り揃えています。

eスポーツに適したゲーミングPC「G-Tune」やクリエイター向けPC、学生向けやビジネスPCなど...。

日本製のパソコンとして、あらゆるニーズに応えてくれるでしょう。

今すぐチェックしてみてください。

 

 

ゲーミングPCで迷ったら、これが全部入りでおすすめ。

【超便利】ゲーミングPC・ゲーミングモニター・マウス・キーボード・ヘッドセットが全部入り
【超安心】長野生産・信頼の日本製、安心の国内サポート。
【超実績】eスポーツ大会などでの採用が多い有名ブランド。

これを買えばPCゲームができる!はじめてのゲーミングPCにおすすめのスターターセット!

国産ゲーミングPCなら「G-Tune」で決まり。

 

 

 

高コスパのノートパソコンが欲しい人!
この記事を今すぐ読もう!!

ノートパソコンおすすめランキング

 

ゲーミングPCが気になってる人!
この記事を今すぐ読もう!!

ゲーミングPCおすすめランキング

 

関連記事

海外PC大手/海外大手パソコンメーカーまとめ [レノボ][hp]

アメリカのパソコンメーカーを一覧にまとめてみた

中国のパソコンメーカーを一覧にまとめてみた

ヨーロッパのパソコンメーカーを一覧にまとめてみた

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次